Jazz

実は米仏混成バンド。フランスのジャズファンクバンド Electro Deluxe

フランスのジャズフェスである"Jazz in Marciac"のライブ映像で偶然きいてハマってしまったバンドがある。Electro Deluxeというバンドだ。ホーンセクションが入っていて、でも今風に音源のエレクトリックな感じも含んでいて、カッコイ。こちらのライブの映像…

"Jazz in Marciac 2017"に出演したマヌーシュ・ジャズミュージシャンは誰だ!? 公式動画でチェック。

フランスの有名なジャズフェスである"Jazz in Marciac(JIM)"は今年で40回目の開催となり、心なしかマヌーシュ・ジャズのミュージシャンが多く出演するような気がする…ということを以前こちらのブログにまとめていた。 asquita.hatenablog.jpあれから2カ月。8…

Jean Luc Ponty、Bireli Lagrene & Kyle Eastwood、豪華なトリオの映像@Festival Festival de Jazz Vitoria-Gasteiz

今年は7月11日~15日に行われたスペインのジャズフェス、ビトリア=ガステイス・ジャズフェスティバルFestival de Jazz Vitoria-Gasteiz。気が付けば第41回目の開催となっていた。今年は、バイオリンのジャン=リュック・ポンティJean Luc Pontyにビレリ・ラ…

ロンパーチッチの記事でGitaneのジャケット再発見

ジャズ喫茶の情報が素敵な取材記事とともにつづられているこちらのブログで、なじみのエリアのジャズ喫茶情報を見つけた。中野から行くと、マグロマートあるいはパパブブレの先にあるんだなぁ。いつか行ってみたい。 jazz-kissa.jpこのページをみて、真っ先…

祝・40周年。"Jazz in Marciac(JIM)"の公式動画(マヌーシュ・ジャズ編)

フランス南西部、ミディ・ピレネ地域圏で行われる、超有名なジャズイベント、それが「ジャズ・イン・マルシアック(Jazz in Marciac:JIM)」だ。ジャズが好きなら誰でも知っている、超有名なフェスで、毎年20万人規模の観客が来るとか。 その公式動画チャンネ…

ナッシュビルの歌姫がGretchen Parlato の"Circling " をカバー。

素晴らしい曲っていつか必ず誰かがカバーすると思う。グレッチェン・パーラトGretchen Parlatoがファーストアルバムを出してからすでに12年以上が経過するなか、そろそろだれかオリジナル曲をカバーするかなぁ…と思って検索したら、すごく良い映像を見つけた…

ランチタイムに楽しむジャズ! DELI EXPRESS@TSF JAZZ

毎日フランス時間の12時~13時の間、TSF JAZZでは"DELI EXPRESS"という番組が放送されている。これから有名ジャズクラブに行くというミュージシャンを捕まえて、スタジオでインタビューやライブセッションをやるというこの番組、YouTubeチャンネルにも番組内…

スペインのジャズフェル、"Jazz San Javier"に出演したLudovic Beier & Costel Nitescuのライブ動画

スペインで1998年から開催されているジャズフェステイバル”Jazz San Javier(ジャズ・サン・ハビエル)”の2016年版に、リュドヴィック・ベイエLudovic Beierとコステル・ニテスクCostel Nitescuのコンビが出ていたことを知った。コステルは2009年に、そして…

30回目開催記念。ナントのジャズフェス、"Les Rendez-vous de l'Erdre"にはあのマヌーシュ・ジャズデュオが登場

毎年夏の終わりの8月末頃に4日間開催される、フランスのナントのジャズフェス、"Les Rendez-vous de l'Erdre"。ロワール川の支流、エルドル川沿いの6都市(Nantes, Carquefou, La Chapelle-sur-Erdre, Sucé-sur-Erdre, Petit Mars et Nort-sur-Erdre)にて、…

フランスのジャズラジオ局TSF JAZZにてマヌーシュ・ジャズのRodolphe Raffaliが生演奏を披露

ヨーロッパのジャズ好きにはおなじみのラジオ局、TSF JAZZ。大きなフェスは大体中継もしているので、ヨーロッパのジャズイベントに行ったことがある人は必ず目にするロゴだと思う。 ラジオ用には良い中継をしてPodCastで配信してくれるのだが、それに比較す…

イタリアのジャズフェス"Jazz & Vento"のメインアクトとなったビレリ・ラグレーン

イタリアの南部、いわゆるイタリアのブーツのつま先の部分に位置する町コルターレCortaleでは、毎年夏に"Jazz & Vento"というジャズイベントが開催されている。今年で13回目の開催となるフェスの注目アーティストは、ビレリ・ラグレーンBireli Lagreneでしょ…

音楽職人Gustavo Figueiredoがブラジルジャズの魅力を引き出す ジャズトリオ。

ブラジル、ミナス・ジェライスといえば、私の中ではギタリストのトニーニョ・オルタToninho Hortaが思い浮かび、いい音楽のイメージが生まれる。ミナス出身のピアニストの作品だといわれれば、買うしかないでしょう。というわけで、試聴の上ディスクユニオン…

R.I.P. Toots Thielemans。レパートリーに想いを馳せて…。

我がジャズ友からメールをもらった。ベルギーのハーモニカ奏者、Toots Thielemansトゥーツ・シールマンスが亡くなった、というのだ。享年94歳。そういえば、ちょっと前にトゥーツの引退のニュースも彼女にきいたのだった。asquita.hatenablog.jpあわてて新聞…

ワルシャワで開催のオープンエア・ジャズ・フェスティバルFestiwal Jazz na Starówceにビレリ・ラグレーン登場。

ポーランドの首都ワルシャワ。こちらで7月および8月の毎週土曜日に開催される国際ジャズフェスがある。"22 Międzynarodowy Plenerowy Festiwal Jazz Na Starówce"...とポーランド語だとまったく意味がわからないが、国際オープンエアジャズフェスティバル、…

大好きなディロッタ ス クバ Dirotta su Cuba(DSC)が9月に新アルバムをリリース予定!

Rossano Gentiliロッサーノ・ジェンティリとStefano De Donatoステファノ・デ・ドナートのユニットにボーカリスト、Simona Benciniシモーナ・ベンチニを加えたことで95年に大ヒットしたユニット、ディロッタ・ス・クバDirotta su Cuba。(キューバの海賊、み…

フレデリコ・エリオドロFrederico Heliodoro。ブラジル、ミナス出身のベーシスト。

週末に久々にディスク・ユニオンを通りがかって、衝動買いした"VERANO"というCDがある。トリオのリーダーであるフレデリコ・エリオドロFrederico Heliodoroは、ブラジル音楽好きにはおなじみのギタリスト、トニーニョ・オルタToninho Hortaの出身地でもある…

第36回 Jazz à Vienne 2016のジャンゴ・ラインハルト祭り

今年は6月28日~7月15日までの日程で、フランスはイゼール県、リヨンから南に30キロほど下ったヴィエンヌVienneという町において、"Jazz à Vienne 2016"が開催されていた。18日間にわたって1000人ものアーティストが参加、200のコンサートが開催されるという…

Michael Jacksonの名曲"P.Y.T."をJacob Collierがアレンジ。

ジェイコブ・コーリアーJacob Collierは、1994年生まれ、ロンドンをベースに活動するミュージシャンだ。ジャンルにとらわれることなく、ボーカルはもちろんのこと様々な楽器をこなし、各地のジャズフェスにも招聘されている模様。2011年12月にYouTubeに自分…

ブラジルのサウンドクリエイター、Ed Mottaの新作アルバム "Perpetual Gateways"

2年前にアルバム"AOR"を気に入った私に嬉しいお知らせ。エヂ・モッタが新しいアルバムを出していた! 細かいことはよくわからない。あのGregory Porterのグラミー受賞アルバムを手掛けた人がプロデューサーだ、ということくらい。まあでもかっこよければいい…

かわいい名前でかっこいい演奏。Go Go PenguinとBigyuki

Jazz à la Villetteという、フランスのパリ19区で毎年8月末に行われるジャズフェスのポスターのセンスの良さにうっとりしていたら、このバンドを見つけた。Go Go Penguin(ゴーゴーペンギン)。名前のインパクトがあって記憶にひっかかっていたが、せっかく…

シャンソン伴奏ピアニストとしてのジョバンニ・ミラバッシ

ピアニスト、ジョバンニ・ミラバッシGiovanni Mirabassi。先日のコットンクラブのライブに行ったら、満席でびっくりした。宮崎駿アニメのアルバムを出したせいか、それともその前から人気だったのか。ところで、ミラバッシといえば、実はシャンソン歌手の伴…

Antonio Sanchez & Migration@Cotton Club, Marunouchi (2nd stage)

「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」のサウンドトラックを担当したアントニオ・サンチェスAntonio Sanchezが、初めて自身のバンドを率いて来日するときき、今年4月15日のコットンクラブに行ったのだった。メヒコシティ出身。50本以上の映…

エノケンの和製ジャズ

先日、スウィンギートリオというジャズグループのライブに行ったときの話。 アンコールに、いきなりはじまったのが、この曲だ。ジャズなんだけれども歌詞はべたべたな日本語。「だんな、飲ませてちょうだいな おごってちょうだいな~」と、和洋折衷みたいな…

ロビー・ラカトシュ、ビレリ・ラグレーンにアンドレアス・ヴァラディまで! 豪華出演者による"チェロキー"

ドイツ西部はザールラント州ザンクト・イングベルトSt. Ingbertで行われたジャズフェスティバル"Internationales Jazzfestival St. Ingbert 2015"の動画を見つけた。今年で29回目の開催とのことだが、ウェブサイトをみても出演者も地味だ…と思ったら、ある名…

イタリアのGiuseppe Continenza、故郷ペスカーラにてBireli Lagreneとのデュオギターライブ

ジュセッペ・コンティネンツァGiuseppe Continenzaとビレリ・ラグレーンBiréli Lagrèneのことは、以前こちらでも紹介したことがあった。ビレリ・ラグレーンの別の顔。Biréli Lagrène & Giuseppe Continenza Quartet - 空間Annexasquita.hatenablog.jpEddie L…

若干12歳の超天才ピアニスト、ジョーイ・アレキサンダーJoey Alexander

コルトレーンの"Giant Steps"が好きだ。「いいアレンジないかなぁ」とネットをウロウロしていたら、こちらのアレンジを見つけた。冒頭部分がゆっくりとしていて、ちょっとテーマの部分もつかみにくいなぁと思っていたが、だんだん心地よく感じてきた。これは…

Jazz à la Villette 2015のキュートなキノコポスター

パリの19区にあるラ・ヴィレットというエリアで行われるジャズフェス、"Jazz à la Villetteジャズ ア ラ ヴィレット"。出演者は豪華だが正直興味があるのは、ロバート・グラスパーRobert GlasperやThe Bad Plusあたりか。 そんなことより、ポスターがかわいく…

フランス、修道院でのコンサートはマヌーシュジャズとクラシック音楽がメイン!? "Festival de Saint-Riquier"

フランスの北部ピカルディ、ソンム県にあるサン=リキエ修道院で開催されている音楽祭、フェスティバル・サン=リキエFestival de Saint-Riquierというのがあるらしい。今年は第31回目だというからけっこうな歴史がある。今年は2015年7月7日~12日までの期間、…

毎年マヌーシュ・ジャズ系グループが出演か? フランスのフェスMaisons-Laffitte Jazz Festival開催中。

メゾン=ラフィットMaisons-Laffitteという、パリの西側に位置する町で毎年行われているジャズフェスティバルが開催中だ。その名も"Maisons-Laffitte Jazz Festival"、今年は6月12日~20日まで開催している。 ステファン・ベルモンドStephane Belmanodにバテ…

パリのイベント"Jazz Legends"で、SELMER #607が登場!

フランス、パリのロンバール通りrue des Lombardsにある3つのジャズクラブ(Sunside、Duc des Lombards、Baiser Salé)は、よく共同開催で面白いイベントをやっている印象がある。 今回知ったイベントは、ジャズの巨匠特集、Jazz Legendsだ。取り上げられて…