2012-03-24から1日間の記事一覧

勝山左義長2012:左義長ばやし

祭り期間中は、こんな櫓が町内に12基並ぶ。この上長渕の櫓は、市が指定する文化財らしい。ここで、襦袢を着た人たちが浮きまくるのだ。 基本である左義長ばやしの歌詞は 「蝶よ花よ 花よのネンネ まだ乳のむか 乳くびはなせ 乳くびはなせ」というもの。男を…

勝山左義長2012:絵行燈

これも勝山左義長独特のものらしく、絵に風刺川柳を添えた行燈が町中至るところに並んでいる。ユーモア満載、下ネタあり。内容も無礼講だそうで。 話題のところでは、なでしこネタ。 あ、これは行燈じゃないなぁ。まあいいや。行燈のみならず、行燈スピリッ…

勝山左義長2012:つくりもの

作り物というのは、その年の干支などをテーマに、「生活用品を素材に」つくる、オブジェのようなもの。これに、その作品を説明する詩歌「書流し」が添えられる。なにぶん生活用品を使っているため素朴なのだが、それだけに感動も大きい。 今年は龍をテーマに…

勝山左義長2012:雪山の奇祭、かつやま左義長にいってきた

毎年2月の最終土日に行われる福井県勝山市の奇祭、かつやま左義長まつりに行ってきた。 街中には、赤、青、黄色、白あるいは赤、緑、黄色、白という組み合わせの短冊が飾られていてお祭りムード満点だ。 松と竹で組まれた「御神体」も、各地区に設けられる。…