2016-01-01から1年間の記事一覧

まだオフィシャルサイトで紹介されていないSteeve Laffontのニューアルバム“Enamoromaï”

イタリア系ピエモンテのシンティの音楽一家で育ったギタリスト、スティーブ・ラフォンSteeve Laffont。今はフランスのペルピニャンを拠点に活動している。知名度はないが評価されているギタリストとの認識だ。asquita.hatenablog.jpその彼がSteeve Laffont S…

日本酒に想いを馳せて…貴重な「協会一号酵母」を試す。

日本醸造協会では、安全醸造・酒質向上を目的として、日本酒や焼酎、ワインなんかの酵母菌のうち、とくに有効で優秀なものを純粋培養し、配布しているらしい。日本酒については現在15号まであるとか。そうきくと、「協会一号酵母」って貴重なんだな、と思う…

カトン地区でプランカン様式の家をみる@Singapore

シンガポールにいると「プラナカン」という単語を耳にすることがある。これは、マレー語で「地元生まれの子」という意味だそうだが、中国系の人と現地のマレー系の人の間に生まれた子の子孫を指すらしい。東洋と西洋の文化がうまく融合した結果、カラフルで…

チキンライスはやっぱり…Chatterbox@Singapore

初シンガポール上陸から早XX年。オーチャードのマンダリンホテルの中にあるチャターボックスに久々に行った。記憶とはかなり違い、豪華というかスタイリッシュな内装。昔はたしか同じオーチャード沿いでも1Fにある、なんだか喫茶店に毛の生えたようなお店で…

だれが何のために…シンガポールの秘宝、HAW PAR VILLA@Singapore

ハウ・パー・ヴィラ(HAW PAR VILLA)、別名タイガーバームガーデンに行ってきた。私がかなり昔に行ったことがある、タイガーバームガーデンin Hong Kongはもはや存在しないので、これが地球上で最後のタイガーバームガーデンとなる。 説明によれば、タイガー…

デンプシーヒルの"PS.CAFE AT HARDING ROAD"で優雅なランチを @ Singapore

オーチャード地区よりタクシーで10分ほど。シンガポールのボタニックガーデンの近く、「デンプシー・ヒル(Dempsey Hill)」というおしゃれエリアに連れて行ってもらった。ここにはPS.CAFEという超おしゃれカフェがあるのだ。 PS.Cafe, Harding Road — PS.Cafe…

「ももクロ和楽器レボリューションZ」

youtu.be和楽器の魅力にももクロが迫るという、「ももクロ和楽器レボリューションZ」を観た。番組のサポートとしては、デーモン小暮さん。なんと30年も和楽器とのコラボレーションをしているらしい。ももクロはライブで和楽器をよく取り入れていて、ライブで…

Happy Deepavali. ヒンドゥー教の新年を祝う。

シンガポールでインド系のテレビ番組をみていると、ディーワーリあるいはDeepavaliというものが俄然気になってくる。おまけにシンガポールの同僚は休暇を取ったりしているし。 ちょうど観ていたテレビ番組によると、ディワリはヒンドゥー教の新年であり、い…

井草八幡宮で井草囃子を聴く

お正月。 井草八幡宮に初詣にいったら、境内脇にて「井草囃子保存会」の方々が演奏をされていた…のをアルバムの整頓で思い出した。 どんな感じだっけな…。…なるほど。こんな感じだっけ。 保存会のウェブサイトによる、井草囃子の説明はこちら。井草囃子は185…

サンフランシスコStern Grove Festivalで聴くマヌーシュ・ジャズ

Stern Grove Festivalは、サンフランシスコ市内のスターン・グローブ公園にて6月中旬から2カ月にわたって毎年行われる音楽フェスだ。1938年から開催されており、来年で70回目の開催となる。 クラシックからR&Bまで、あらゆるジャンルの音楽が無料で楽しめる…

パリの名門ジャズクラブ、Duc des Lombards でライブをするNoé Reine

ノエ・レーヌ。1999年生まれ、今や17歳くらいになっているだろう、フランス、グルノーブル出身のマヌーシュ・ギタリストだ。10代前半からその実力を買われて、大物ミュージシャンとの共演歴も多数あった。その彼が、レミ・オスワルドRémi Oswald(guitare ryt…

生誕130年記念 藤田嗣治展 -東と西を結ぶ絵画-

フランスで生涯を終えた画家、藤田嗣治の展覧会に行った。実は今まで彼の作品で観たことあるのは、「アッツ島の玉砕」と、平野政吉という資産家からの依頼で作ったという「秋田の行事」、あとはポーラ美術館の子どもの絵シリーズくらいだったので、一度にこ…

芸術祭十月大歌舞伎 中村橋之助改め 八代目 中村芝翫 襲名披露ほか

久々の歌舞伎、夜公演にウキウキだ。今回は中村橋之助が「八代目 中村芝翫 」を襲名するということで、中村芝翫ゆかりの演目が演じられていた。まずは歌舞伎十八番の「外郎売」。 主役であろう外郎売は尾上松緑さんだった。ちょっと今回やはり親とともに襲名…

マヌーシュ・ジャズのエリート集団 "Selmer #607"が、3枚目のアルバム制作を開始

Minor SingにNoe Reineと、最近クラウドファンディングを使ったアルバム制作をするミュージシャンを見かけるが、今度はこちらの大物集団がクラウドファンディングで資金を募って3rdアルバムを制作することになったようだ。メンバーそれぞれがすでにソロとし…

マヌーシュ・ジャズに包まれた極上の夜をパリで。"Soirée Jazz Manouche a L'Olympia"

10月7日に、"Soirée Jazz Manouche a L'Olympia"というイベントが行われた。会場はパリのオランピア劇場という有名な劇場だというからすごい。主催者は移動遊園地の王様的存在である、あのマルセル・カンピオンMarcel Campionだ。ご存知のとおり自身も大のマ…

新しいSF MOMAを堪能

昔からSF MOMAがお気に入りで、今回の新装オープンを心から楽しみにしていた。スノヘッタ(Snohetta)という建築事務所が手掛けたものらしい。 asquita.hatenablog.jp色々なコーナーがあったのだが、たとえばモービルで有名なAlexander Calderの作品があるコ…

オリジナル曲で勝負に挑む! NYのマヌーシュ・ジャズ・バンド"Anouman"の紹介映像

私はマヌーシュ・ジャズのスタンダード曲であるAnoumanが大好きなので、この"Introducing Anouman"というタイトルをみた時は、Anoumanという曲の知られざる謎解きでもしてくれるのかと思った。でも、実際はNYで活動するマヌーシュ・ジャズグループの名前だっ…

In Situ - SF MOMA(サンフランシスコ近代美術館)内にあるレストランは、世界の食の美術館

サンフランシスコ近代美術館(SFMOMA)は私のお気に入りで、サンフランシスコに来るたびにふらっと訪れていたものだ。最近はずっと工事中だったのだが、このたび新しくオープンしたということで、さっそく行ってみた。 まずはお昼ごはん。1Fにある"In Situ"と…

フランスのジャズラジオ局TSF JAZZにてマヌーシュ・ジャズのRodolphe Raffaliが生演奏を披露

ヨーロッパのジャズ好きにはおなじみのラジオ局、TSF JAZZ。大きなフェスは大体中継もしているので、ヨーロッパのジャズイベントに行ったことがある人は必ず目にするロゴだと思う。 ラジオ用には良い中継をしてPodCastで配信してくれるのだが、それに比較す…

1年ぶりに「鮨一新」

「関東ITソフトウェア健康保険組合」に加入している人が味わえるシアワセ。これが「鮨一新」だ。 asquita.hatenablog.jpなかなか予約が取れないといわれるこのお店にもう一度行くことができた!毛ガニの身の部分を効率的に食すことができるこの料理とか。 ア…

FOG CITY@San Francisco

1985年から営業していたダイナーが2013年に新装開店オープンしたということで行ってみた。建築物としても魅力的だが、内装もおしゃれだ。とりあえずハンバーガーとフライドポテトのセットを注文してみたが、普通に美味しかった。サラダもそれだけで満腹にな…

"Jazz in Langourla 2016"のマヌーシュ・ジャズ枠出演者はAngelo Debarre Trio!!

フランスのブルターニュ地方、ラングルラという町で毎年開催されているイベント、"Jazz in Langourla"には、ここ最近毎年必ずマヌーシュ・ジャズ界の大物ギタリストが登場するので、いつも注目している。昨年の第20回には、Boulou & Elios Ferreブールー&エ…

イタリアのジャズフェス"Jazz & Vento"のメインアクトとなったビレリ・ラグレーン

イタリアの南部、いわゆるイタリアのブーツのつま先の部分に位置する町コルターレCortaleでは、毎年夏に"Jazz & Vento"というジャズイベントが開催されている。今年で13回目の開催となるフェスの注目アーティストは、ビレリ・ラグレーンBireli Lagreneでしょ…

JERSEY BOYS@PARIS, Las Vegas

ベガスで今話題のミュージカル、という話だったので、Parisというホテル内の劇場にJersey Boys(ジャージーボーイズ)を観に行った。60年代に活躍した、ザ・フォーシーズンズThe Four Seasonsという4人組グループが題材になっている。主人公はニュージャージ…

パクチービレッジ@新宿

靖国通り沿いのケンタッキーの入っているビルの8Fにあるパクチー専門店、パクチービレッジに行ってきた。店内はタイ屋台風のインテリアで、これはこれでかわいい。 さっそくパクチーメニューを頼みまくってひたすら食べる。追加パクチーは150円でお代わり…

Harvest by Roy Ellamar リターンズ ~ラスベガスのご飯は美味しい。その②

先日、ベガスでこちらのお店にいって大変気に入ったのだが、せっかくなので再度チャレンジしてみた。 asquita.hatenablog.jp 今回はロブスターでなくホタテをゲット。でも結論は…やっぱりロブスターがおいしい!ということ。ちなみに、用意があれば「特大サ…

決してコメディじゃない! 「リアリティー」

2012年、イタリア・フランス、Reality、マッテオ・ガローネ監督舞台はイタリアのナポリ。魚屋を営む男ルッチャーノは、暮らしのために魚屋以外の仕事もこなしながら、生活をしている。ある日「ビッグブラザー」という、素人を巻き込んだリアリティ番組のオー…

とにかく主役の歌が良い! 「ベトナムの怪しい彼女」

Phan Gia Nhat Linh監督、Em la ba noi cua anh / Sweet 20、2015年ちょっと性格のキツそうな典型的な姑おばあさん。あることがきっかけで家出をしたら、ひょんなことから20歳に若返った!? では、与えられた二回目のチャンスでどうやって人生をやり直そうか……

アイビス社の広報担当者に注目したい映画「マネーモンスター」

2016年、米国、ジョディー・フォスター監督、Money Monster高い視聴率を誇る、財テク番組マネーモンスターは、リー・ゲイツが市場を読み解き、今投資すべきオススメの株を視聴者に紹介する番組だ。しかし、この番組で強く推奨されたある株を買ったことで全財…

Chocolat (ショコラ!)

(Chocolat、2015年、フランス、Roschdy Zem監督) 19世紀末のフランス。黒人であるショコラと白人のフティットという道化コンビが世間を風靡した。サーカスで道化の仕事に行き詰っていたフティットがショコラを誘ってこのコンビが誕生したのだった。ところ…