Carnet du voyage

(島鳥3 days) 富士山に続き、大山(鳥取県)に登ることになった話。

山が好きとか得意だとか、ましてや登りたいなどといったことは一度もない。なのに、なぜか周りの人は私を山登りに誘ってくる。「お前の体力なら大丈夫だ」と。おかしいな...まあとにかく、そんなわけで大山(だいせん)という山にやってきた。鳥取県にある標…

[島旅2022]八丈島編:本当に八丈太鼓が聞こえてきた!

NPO法人八丈島移住定住促進協議会が定期的に発行する「八丈島くらし通信」は、島の移住や定住を促進するために、島の魅力や名物、おすすめのご飯、移住した人の体験談などが掲載されている冊子だ。この8月号(Vol. 12)の特集のひとつが八丈島太鼓であり、「八…

[島旅2022]八丈島編:のんびり過ごせる、眺めが素敵なスポット発見。

今回の旅でのんびり過ごすことができた場所の記録を。◆空間舎 in Long Beach 1983 南原千畳敷海岸の近くにあるカフェは、森の中にいきなり現れる蝶々飛び交う楽園という感じ。最寄りのバス停からも20分くらい歩く距離だというので、タクシーでこちらのカフェ…

[島旅2022]八丈島編:温泉は3ヶ所制覇!!

八丈島には、中心街から離れた3地区(樫立、中之郷、末吉)に温泉が7つもある。地熱発電所があるくらいだから、地下の熱量がすごいのだろう。今回は、島にある3つの温泉を制覇したので、ここにメモをしておこうと思う。◆末吉温泉「みはらしの湯」 バスの…

[島旅2022]八丈島編:島食材を使ったご飯の記録

人生2度目の八丈島旅にやってきた。前回八丈島に行った際は、行きの天候が荒れていた関係で完全に船酔いをして調子が悪かった記憶があったため、今回ははじめから飛行機を使用。今回の旅は「ワーケーション」という名目のもと仕事中心の過ごし方をしたのでそ…

若さも運動神経もない或る女性の初富士登山記録とその振り返り(2022年9月)

ここ数年、富士登山はインバウンド、つまり海外旅行客の間でも人気の旅先となっていて、ものすごい混雑だという話はきいていた。登山者は30万人近いとか。とくに8月はものすごい混みっぷりらしい。ところがここ数年はコロナの影響で登山者の数が減っていると…

(Amtrak Trip 2022)オイスターバー、Hog Islandの2店舗食べ比べ。

サンフランシスコのフェリーターミナル内に、ずっと気になっているレストランがあった。Hog Islandというところ。店の半分がオープンエアなので、港付近を散歩するだけで美味しそうに生牡蠣を食べている人たちを眺めることになり、コロナ前からずっと気にな…

(Amtrak Trip 2022)Napa Valleyは、ダウンタウンも楽しい。

ナパヴァレーには二回ほど行ったことがある。一回は、サンフランシスコに住んでいるお友達と一緒に。もう一回目は、出張の合間に出張者の車で訪問した。両方とも、すでにお目当てにワイナリーが決まっていたので、直接そのワイナリーに行ったのを覚えている…

(Amtrak Trip 2022)サンフランシスコからNAPA Valleyに、アムトラックで行ってみる

アムトラックAmtrakは、America と 線路等を意味するTrackを合わせた愛称らしいが、要は全米鉄道旅客公社のことであり、アメリカを走る旅客鉄道そのものを指す。今回の旅では、ワインで有名なあのナパヴァレーNapa Valleyにアムトラックで行ってみることにし…

(Amtrak Trip 2022)コロナ禍の米国/日本出入国手続きメモ

2022年7月に仕事で米国に行く機会があったので、ついでに休みを取って米国内を少し旅することにした。ほぼ3年ぶりの米国旅行、準備は記憶にある海外旅行よりも緊張を強いられるものだったので、ここに記録しておきたいと思う。●米国入国準備 フライト3週間前…

(旭川2022)2人で行く塩ホルモン専門店「馬場ホルモン」で学んだこと

1952年(昭和27年)に創業した、塩ホルモン発祥の店とも言われる「馬場ホルモン」へ行ってみた。なかなかわかりにくい裏通りの、雑居ビルの1F「姫小路」にあるお店だt。本当は予約ができると最高だったのだが、予約は3名からでないとできないそうなので、覚悟…

(旭川2022)旭山動物園と星野リゾートのホテル「OMO7旭川」で、動物まみれになる!

私は動物園を自ら見つけて通うほどの動物好きではないが、旭山動物園だけは一度行ってみたいと思っていた。この動物園の名前をきいて真っ先に思い浮かぶのが「行動展示」という、動物本来の能力を間近で見るための展示方法のことだった。どうしても昨年末に…

(旭川2022)ジンギスカンにフラれた時の切り札になった和食屋さん

先日、弾丸で旭川に赴いた。滞在の最終日は、17時の開店と同時にジンギスカン屋に入り、1時間で飲み食いを終えて旭川空港へ行くバスへ飛び乗る計画だった。開店と同時なら予約なしで行けるだろう...と思っていたのだが、その考えは甘かった! 今回は、まだ行…

[福岡散策2022]朝型から夜型へ変身! 中華そば「月光軒」の移転先に初訪問

中洲川端にある美味しかった中華そば 月光軒 (ムンライケン)。コロナがきっかけだったのか、当時はモーニングラーメン、つまり7時半からスープがなくなるまでの営業をしていた。週末のブランチにこちらのラーメンを初体験し、その美味しさに衝撃を受けたの…

[福岡散策2022]春吉エリアにある炉端焼き人気店、炉ばた三光橋& 炉ばた雷橋

福岡で炉端焼きの人気店に行く機会があったので、こちらは個人的なメモとして残しておこうと思う。両方とも目の前で食材を焼いてくれるスタイルのお店で、日本酒のメニューが豊富なところが魅力的だ。三光橋のほうがより店内が狭くてカウンターに人がぎっし…

[福岡散策2022]福岡県民が愛してやまないローカルチェーン「牧のうどん」で朝ご飯。

実は(讃岐だけでなく)福岡県も「うどん県」だときいてから、意識して食べるようにしている。 asquita.hatenablog.jp 数多あるうどん屋のなかから、今回、福岡県民たちが推して推しまくるローカルチェーン「牧のうどん」にとうとう行くことができた。このう…

[島旅2022]「大島」観光は長期滞在がおすすめ。バーベキューと亀老山展望台。あとはのんびり。

本来、しまなみ街道は自転車旅をするところだと聞く。しかしこちとらペーパードライバーなので、公共交通機関に頼るほかない。今回は松山から大島に行く際、高速バスで行くはずだったのに、ちょっと松山で遊び過ぎてしまったのでタクシーで行くハメに...松山…

[島旅2022]松山経由でしまなみ海道を目指す。松山短時間滞在でできること 

ゴールデンウィークに思い立ってしまなみ海道へ行くことにした。このエリアに行くには、広島の尾道か愛媛の今治が近いと思っていたが、実際どうなのか。こちらは、Mappleによるしまなみ海道の地図なのだが、今回目指す「大島」は愛媛側にあるので、まずは今…

[福岡散策2022]大濠公園内、福岡市美術館の常設展の充実っぷり

前回、福岡市美術館に行った際に、企画展がなかなか見応えがあったこともあり、常設展をすっかりみそびれてしまった。 asquita.hatenablog.jpそこで今回は、常設展鑑賞のためだけに福岡市美術館に行くことにした。同館の収集方針は、以下のとおり。 1) 近代…

[福岡散策2022]うどん県でまたまたうどんを食べる「博多あかちょこべ」

ひょんなことから、福岡に行くたびにうどん屋に行くことを目標にしている。 asquita.hatenablog.jp今回は前から気になっていた、川端商店街からほど近く、櫛田神社のはす向かいにあるお店、「博多あかちょこべ」へ。なんでも、うどん居酒屋の走りと言われて…

[福岡散策2022]博多炉端 魚男 (フィッシュマン)でテンションあがる食体験

地元で流行りのお店を教えていただき、行ってみた。こちらのお店のウェブサイトがオウンドメディアのような「読ませる」構成になっており、訪問前から期待が高まるというものだ。 【福岡市】博多炉端FISHMAN・魚男客層は比較的若いように見受けられた。席に…

[福岡散策2022]うどん県でまたまたうどんを食べる「かろのうろん」

福岡がうどん文化であるという話をきいて以来、なるべく福岡では隙を見つけてうどんを食すようにしている。狙うのは、東京に店舗がないお店だ。今まで行ったのは、「東筑軒(とうちくけん)」「資さんうどん」「博多綱場うどん しん田」あたり。承天禅寺とい…

[Nara Day Trip 2022]桜の名所「吉野山」の効率良い散策方法を探る。

お花見を東京以外の場所で行った経験は滅多にない。なぜなら、いつも開花の予想がたたず、そうこうしているうちに予定が埋まってしまうからだ。先日、たまたま写真を撮るのが趣味だという同僚と話をしていたら、「吉野山がおすすめで、4月上旬あたりが時期だ…

[離島めぐり2022]波照間島3時間滞在旅でできること

先日、波照間島に3時間ちょっと滞在してみた。効率よく島を周るための学びは以下のページをご覧ください。 asquita.hatenablog.jp電動機付き自転車をゲットしてから、以下の場所を目指した。 ●日本最南端之碑 レンタサイクル屋のおじさまに、「本物の最南端…

[離島めぐり2022]波照間島3時間滞在旅のお作法 from 石垣島

今年は離島に行く機会が増えそうなので、「離島めぐり」ということでメモをしておこうと思う。先日、石垣島に行く機会があった。すでに石垣島は何度か観光しているので、今回はまだ行っていない離島を攻めることにした。ちなみに、昨年石垣島から行ったのは…

[福岡散策2022]車で行く冬の糸島、弾丸観光の記録

2022年1月に地元の人に糸島観光に連れて行ってもらった。目的も脈絡もない旅だったのだが、とりあえずこちらに行った場所をメモしておこうと思う。なお、糸島エリアには、車で行くのがベストだとは思うが公共交通機関を使うなら地下鉄姪浜駅でJR筑肥線に乗り…

[福岡散策2022]鍋割烹 博多奥堂(はかたおくのどう)でジビエを堪能

博多奥堂は、「福岡有害鳥獣対策猟友会」の代表が仕切る料理屋さん。ジビエって獲物の仕留め方やその後の下処理で味が大きく変わるというので、狩猟のプロが自ら腕を振るうなら美味しいに違いない...ということで連れてきてもらったお店だ。お店があるエリア…

[福岡散策2022]福岡空港の「竹乃屋」で、飛行機眺めてまったり

中洲川端駅からすぐのところにある川端商店街にもある居酒屋「竹乃屋」。元々は焼き鳥屋だったのだが、ウェブサイトをみると現在は居酒屋やダイニング、ビストロ、トンカツやなど、さまざまな業態で九州を中心に展開している様子が窺える。 外食 | 株式会社…

[福岡散策2022]さようなら、新生飯店。名物のちゃんぽん+皿うどんを食す

福岡は天神エリアの大規模再開発プロジェクト「天神ビッグバン」。本プロジェクトは着々と進行しており、天神交差点から半径約500m圏内の老朽化したビルは次々と最新型のビルに建て替わるなか、一箇所だけ昭和の雰囲気を残した箇所があった。高層ビルの間で…

[福岡散策2022]うどん県でまたうどんを食べる〜「うどん和助」

先日、福岡在住経験が2度もある方に、福岡がうどん文化であるという話をきいて以来、なるべく福岡ではうどんを食すようにしている。今まで行ったのは、「東筑軒(とうちくけん)」「資さんうどん」「博多綱場うどん しん田」あたり。承天禅寺というお寺の境…