Concert & Live

SONAR TOKYO 2013@Ageha (April 6, 2013)

スペインのバルセロナで1994年にはじまったイベントがこのSonar。ロンドン、ニューヨーク、サンパウロ、フランクフルト、ソウル、ブエノスアイレスあたりでも行われるそう。クラブイベントかと思ったけれども、もう少しアート的側面が強かった。実際に、デジ…

JAZZ WEEK TOKYO 2013 Egberto and Alexandre Gismonti @ 渋谷ヒカリエ (Mar. 27, 2013)

今年の私はひどかった。とくに前半。あわただしすぎて、ライブ行ってもそれをかみしめる時間もなかったのだ。たぶんmusicircusに文章を…と思っていたからか、手元にライブに行ったことを示す写真の記録があったので、せめてそれをアップして記録しておこうと…

Veronica Ferriani Japan Tour 2013 (Bossa Aoyama 2013)

ヴェロニカ・フェリアージVeronica FerrianiというMPBというかブラジルロックの歌手の人のコンサートに行った。Bossa Aoyama 2013イベントの一環として組み込まれていたこのライブ、オープニングでは駐日ブラジル大使(なのかな)のご挨拶もあった。 これか…

Tremolo Earth @ 八千穂高原紅葉まつり

紅葉狩り目的で友人と立ち寄った八千穂高原にて、たまたまあるライブに出逢った。Tremolo Earthトレモロアース、というユニットだ。ギターの高見沢 一樹さんとボーカルMIKAさんという二人組なのかな。Webサイトを拝見する限り、お二人はご夫婦でもあるそうだ…

ASIAN KUNG-FU GENERATIONデビュー10周年記念ライブ「ファン感謝祭」@横浜スタジアム

アジカンのファン感謝祭に行ってきた。その所感はmusicircusをご覧いただくとして、その他の雑感をこちらに書いておこうと思う。 musicircus "Especes d'espaces" ASIAN KUNG-FU GENERATION デビュー10周年記念ライブ「ファン感謝祭」@横浜スタジアム 最近…

東京Jazz DAY 2 @東京国際フォーラム Yotam Sliberstein Trio

まだイスラエルジャズがここまでもてはやされていなかった、あるいは、私がそんなにその存在に気が付いていなかった頃、というのが正しいかな、Fresh Sound New talentからリリースされたこのアルバム"The arrival"が大好きになった。 リリースは2004年、こ…

NICOLA CONTE Feat. TILL BRONNER

今年も誘われてつい行ってしまった、Nicola Conte。今年の目玉はTill Bronnerだ。このトランペッターは前から好きだ。すごくカッコイイ。 定番メンバーとしてはPietro Lussu(p)、Paolo Benedettini(b)、Teppo Makynen(ds)あたりか。Magnus Lindgren(sax/fl)…

Roberta Gambarini ロバータ・ガンバリーニ@Blue Note Tokyo

Roberta Gambarini(vo) Justin Robinson(sax,fl) Sullivan Fortner(p) Ameen Saleem(b) Quincy Phillips(ds) 前々から気になっていたロバータ・ガンバリーニのライブに行く機会があった。ものすごく王道というか正統派の歌姫である。自分がステージマスター…

Stochelo Rosenberg Trio with Tim Kliphuis@めぐろパーシモンホール

生粋の東京人でも西をベースにしている人間にはちょっとなじみの薄い東横線沿線にある「めぐろパーシモンホール」というところでのライブにいってきた。 Stocheloのライブに行くのはこれで二度目。いわゆる"The Rosenberg Trio"とはベーシストもリズムギター…

志ん彌プラス1 〜Jazz亭〜 Vol.5

志ん彌プラス1 〜Jazz亭〜 古今亭志ん彌師匠とTokuさんの「落語&ジャズ」コラボ企画に行った。「夢」をテーマに、古今亭菊生師匠と古今亭志ん彌師匠の落語があり、その間にTokuさんたちのカルテットTOKU(Vo/Flgh) / 泉川貴広(p) / 楠井五月(b) / 福森康(ds) …

箏&尺八 チャリティーコンサート カート&ブルース

沢井忠夫・一恵両氏に支持したというCurtis Patterson氏と、やはり芸大邦楽科修士を出て琴古流の師範であるBruce Huebner氏のデュオ演奏を聴いた。 二人のオリジナル、古典になどを加えたプログラム。ジョン・コルトレーンの"Naima"と"After the Rain"が加わ…

Mose Allison@Blue Note Tokyo

カリスマ・シンガソング・ライターでありピアニストのモーズ・アリソンのライブに行った。実はまったく知らなかったのだが、米国ではカリスマ的な人気を誇っており、御年84歳の初来日だそう。観客は明らかにコアなファン中心であった。 昨今のジャズっていう…

コットンクラブでGretchen Parlato-Feb.22, 2012, 2nd set

テイラー・アイグスティTaylor Eigsti(P/key)以外は、共演歴のない(あるいは浅い)、アルバム参加メンバーでなかったのは少しだけ残念だったのだけれども、グレッチェン・パーラトの舞台は彼女自身で作られるものであり、これはこれでよかろう。 何といって…

Beto Caletti Japan Tour 2011 "Bye Bye Brasil"

3年ぶりかな? Beto Calettiのライブに行ってきた。本当は、4月にアルバムを出して、5月に来日するはずだったそうだが、震災の影響で来日が延期になったらしい。まさか年内に来日が決定すると思わなかったので、情報を知ってすぐに予約を入れてしまった。 前…

エルトゥールル号が結ぶ日本・トルコの「友情」Memorial concert

新国立劇場オペラパレスで行われた、東日本大震災チャリティコンサートに行ってきた。演奏曲は、関西フィルハーモニー管弦楽団(指揮;松沼俊彦氏)による、日本とトルコの友情を表現した管弦曲「友情」。何でも、「2010年トルコにおける日本年」に於いて、…

贔屓筋の贔屓目ライブ評。Giovanni Mirabasshi Trio@Blue Note Tokyo

Giovanni Mirabassi(p)/Gianluca Renzi(b)/Lukmil Perez(ds)今回は、ブルーノート東京にて3回目のライブ。前回まで来日していて、かつ昨年末に出されたアルバムでもドラムを務めていたレオン・パーカー氏に代わり、今回は新しいドラマーを迎えていた。 この…

Zydeco Kicks(ザディコ・キックス)@池袋Free Flow Ranch

ZYDECO.JP / ザディコ 今年の「ライブ納め」は、ジャズ友A嬢に連れて行ってもらった、ザディコ・キックスのライブだった。場所は、ケイジャン料理がおいしい池袋のFree Flow Ranchというお店だ。彼女の誘いに興味を持ったのは、このバンド(というかジャンル…

プラッサオンゼで生ライブ-東輝美、石河麗&大澤基弘

かつてブラジル音楽にうつつを抜かしていた時期があり、それこそ年末年始は必ずブラジル音楽が楽しめるお店で過ごしていた時期があった。ある飲み会で、やはりものすごくマニアックにブラジル音楽がお好きだという方に出会い、勢いでブラジル音楽を聴く会を…

Evan Christopher "Django a la Creole"@関内ホール(横浜)

「今さら2カ月前のライブについての話?」なーんていわないで。このblog、実は「うまくまとめられず、musicircusに載せなかった記事の、いわば保管庫」でもあるのだ。 なんでこの記事をタイムリーにmusicircusへ出さなかったのか、もはや記憶にない。が、タ…

ブルーノート東京で一人ジャズ。「Nicola Conte Jazz Combo」

ニコラ・コンテ・ジャズ・コンボ Nicola Conte(g)/Nailah Porter(vo)/Flavio Boltro(tp) Gaetano Partipilo(sax,fl)/Pietro Lussu(p)/ Paolo Benedettini(b)/Andrea Nunzi(ds) 古い縁で誘いがあり、急遽このライブに行くことになった。ニコラ・コンテのプロ…

Stochelo Rosenberg Trioつれづれ。

ストーケロ・ローゼンバーグ・トリオの、王子ホールのライブにいった。演奏曲目リストはこれ。 ストーケロさんは、ギターを始めたのが遅かった割に12歳で注目はされていた。しかし、ご両親がショービジネス界に子どものうちから浸ることを嫌って、あまり外で…

信じがたい体験。トニーニョ・オルタ氏とのTwitter往復書簡

ある日、敬愛するギタリストToninho Hortaの来日を知った私は、ツイッターに「Toninho Hortaの来日を知ってしまった…(以下略)」と書き込んだ。もちろん、誰からの返事も期待していない。ところが、その5日後、"@toninhohorta"から私宛にThanx!とのメッセー…

What a GREAT performance! Toninho Horta & Jack Lee@Cotton Club

今日は、コットンクラブのライブに行った。そう、数日前に来日を知り、絶対行ってやると心に誓ったアーティスト、Toninho Hortaと、ソウル出身のギタリストであり、トニーニョとは18年来の親友だというJack Leeのデュオライブである。 来日を見つけてしまっ…

Tony Lakataos(ts&ss)&Ferenc Snetberger(g)@新宿ピットイン

2008年だったかな。ビレリ・ラグレーンが来る!と大興奮してチケットをとったら、ビレリは来日せず、ガッカリしたことがある。そのときビレリの代役だったのは、Diknu Schneebergerという若手ギタリスト。これはこれで相当の腕前で、感心した覚えがある。こ…

David Reinhardt@東京国際フォーラム地上広場

へえ、ジャンゴのお孫さんって、ジャズトリオやってるんだなぁと今年に入って知った。ここにあるインタビュー映像なんかもみて、いつか生でみたいなぁと思っていたら、なんと日本に来た! しかもちゃんと自分のトリオ連れて。 http://d.hatena.ne.jp/asquita…

1+100本が235本に? トランペット奏者によるチャリティコンサート

「難民を助ける会」のチャリティコンサート@サントリーホールに行った。この企画、もともとは、フランスの教会で「1+100本のトランペット」を実施したエリック・オービエ(Eric AUBIER)の催しを日本でもやろう、ということだったようだが、募集に対し300件の…

Gonzalo Rubalcaba Quintet@丸の内コットンクラブ

Gonzalo Rubalcaba(p), Yosvany Terry(sax), Avishai Cohen(tp), Yunior Terry(b), Marcus Gilmore(ds.) キューバのピアニスト、ゴンサロ・ルバルカバがリーダーのクインテット公演だが、トランペッターのアビシャイ・コーエンが参加するときいて、行ってみ…

Epoca de Ouro @すみだトリフォニーホール セットリスト+メモもろもろ

ショーロ名門バンド、エポカ・ジ・オウロのライブに行った。 ◆Epoca de Ouro Jorginho do Pandeiro(Pandeiro)/Ronaldo do Bandolim(bandolim)/Jorge Filho(cavaquinho)/Toni Azeredo(7弦ギター)/Andre Bellieny(6弦ギター)/Antonio Rocha(Flute) With Cel…

ラオスフェスティバル2010 その② ライブ編

今回、ラオスフェスティバルに行った一番の目的は、2つのライブをみることだった。ひとつは、アレクサンドラこと、Alexandra Bounxoueiのライブだ。彼女、一昨年より慶応大学の大学院に在学中なのだが、その合間をぬって、ラオス文化紹介やラオスに関するチ…

MIRABASSI, RENZI & PARKER TRIO@Blue Note Tokyo

アイスランド火山噴火による空港閉鎖の影響で、今回、パリ在住のGiovanni Mirabassiは3日もかけて苦労して来日したらしい。曰く、パリの空港からバスにのって12時間、パリより一足先に空港閉鎖が解除されたトゥールースへ出向き、そこから5時間待った後香港…