スペインワインの会があった。銘柄などよくわからないが、とても美味でした。お料理もいろいろ。見目も麗しければ味も初体験ものばかり。
イカとトリュフに組み合わせ。
ゴボウとサンマ。あまりにも美味しいというオーラを出し過ぎたのか、お向かいの方にいただいたもう一皿をも食べることに…。
オマール海老づくし。
ロックフォールと黒こしょうのマカロン。これがまた美味しかった。
ババがコルクの形をしていて楽しいデザート。こんなの初めて食べた!
スペインワインは、ラベルのデザインが素敵だった。並べておくだけでモダンアートみたいな、Torossos blancのボトル群。6種類のデザインがあるらしい。この銘柄のオーナーは、バルセロナの建築家の方だそう。
個人的にはHabla No.5という2006年の赤ワインが美味しかったみたい。
(と手元のメモに書いてあるというだけだ)