福岡がうどん文化であるという話をきいて以来、なるべく福岡では隙を見つけてうどんを食すようにしている。狙うのは、東京に店舗がないお店だ。今まで行ったのは、「東筑軒(とうちくけん)」「資さんうどん」「博多綱場うどん しん田」あたり。承天禅寺というお寺の境内にある「饂飩蕎麦発祥之地(うどんそばはっしょうのち)」そして「うどん和助」にも行ってきた。実はまだWESTや牧のうどんにまだ行っていないのだが、こちらもいつか行くつもりだ。
asquita.hatenablog.jp
福岡の本屋に行ったら、いくつかうどん本を見つけたが、「資さんうどん」のムック本まで見つけて、地元っ子のうどん愛の強さに驚いているところだ。
www.sukesanudon.com
今回行ったのは、「かろのうろん」というお店だ。その名のとおり、お店は思いっきり角地にあるので、「角(かど)のうどん」が博多弁になり(ど=ろというのが博多弁)、この店名になったとか。明治15年創業という歴史ある、博多で一番古いお店らしく、現在お店を切り盛りするのは4代目の店主だ。早い時間だったので幸い並ぶことなく入ることができた。注文は、お客さんの大部分が注文しているようにみえた、「ごぼううろん」を。
ごぼう天は揚げたてではないので、ごぼうだけ食べると揚げたてではなく少し違和感があったのだが、出汁に浸して食べるとあら不思議。うどんとお出汁でふやけたごぼう天が絶妙に絡んで美味しかった。お出汁が優しい味なのもいい。「こんなにたくさん食べられるかなぁ」と疑問だったが、全部食べきってしまった。
途中でねぎをさらに追加していただけるのも嬉しいサービスだと思う。
店内は写真撮影禁止だったので、ディスプレイの写真をこちらに残しておこう。お店で他の人がオーダーしていた肉うどんも気になっていたが、ディスプレイで一番気になったのが、明太子がまるまる1本のったうどん。また食べに来なければなるまい。