
- 作者: 小川隆夫,平野啓一郎
- 出版社/メーカー: 平凡社
- 発売日: 2005/10/14
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 4回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
タイトルをみて、「マイルス好きな2人なのかな」どうやら本当にそうらしい。小川隆夫氏の本に平野啓一郎氏が書評を書いたことがきっかけで実現した対談を収録したものだ。ジャズとの出会いや、小川さんのミュージシャンとの思い出などなど対談が盛り上がった様子がよくわかる本。平野氏がビル・エヴァンスの"Moon Beams"というアルバムが好きとの発言に共感したりして。
最後の章で、「批評する」ということに関する話がおもしろかった。音楽も文学も、よしあしなんて誰にもいうことができず、好きか嫌いかの一言に尽きる。なので、そこで酷評したり、真理を明かすより、別の見方や楽しみ方を提示する方がはるかに建設的なのだ。ましてや、音楽が作られている現場にも赴かず、評価するなんて言語道断。それに、何事も良いことを見付け出す作業こそが、一番の愛情表現なのだ。たとえば音楽が好きならば、どんな作品に対しても、やはり愛のある評価を心がけたいなぁなんて思った。