2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
実は新幹線のファーストクラス「グランクラスGranClass」というものが存在することを知った。グリーン車のさらに上級という感じだろうか。 東京駅では、八重洲口にあるグランクラス利用者専用のラウンジがあり、そこでゆったり新幹線の出発を待つことができ…
1994年生まれのドイツ人ヴァイオリニスト、サンドロ・ロイSandro Roy。Sintiの一家に育ち、クラシックヴァイオリンを学んでいたようだが、ジャズも学んでおり、二十歳前には 自身のバンドでビレリ・ラグレーンBireli Lagreneやストーケロ・ローゼンバーグSto…
刀削麺が異様にすき。月々必ず行っている。その、刀削麺が名物のお店に行ってみた。 お店の名前にある [芊]、が読めなくて少し困る。芋かと思ったが、違うね。せんぴんしゃん、と読む。元々は地元で評判の屋台だったとか。シェフは日本の大手チェーンの招き…
フランス、トゥールーズの北部に位置する町で、今年も3月に行われたギターフェスティバルがある。名前は、"Festival de Guitare d’Aucamville et du Nord Toulousain"(オカンヴィル・北部トゥールーズギターフェスティバル)と少し長い。 元々は26年前に…
私が少女時代(SNSD)にハマっていた頃、'My lips, like warm coffee'という曲を気に入っていた。もう8年くらい前の話なんだね。 asquita.hatenablog.jpこの曲は、S#arpという男女混成グループのオリジナルソングだったが、グループはメンバーの病気による脱…
いつも美味しいものを見つけてくれる友人が連れてきてくれたこのお店は、飯田橋からかなり歩く、住宅街+オフィス街が混ざった場所にある。奇妙に分かれた入り口。門構えも、決して立派なものではない。 壁にはメニューがびっちりと貼られている。うーん、目…
ドイツのマヌーシュ・ジャズシーンで活躍する人といえば、ヨショ・ステファンJoscho Stephanやワワウ・アドラーWawau Adlerあたりが思い浮かぶ。そうそう、ビレリ・ラグレーンBireli Lagreneが来日するはずだったコンサートの代打として登場した、ディクヌ・…
ゼロの焦点 (新潮文庫)作者: 松本清張出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1971/02/23メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 58回この商品を含むブログ (122件) を見る映画化2回、ドラマ化は6回もされた作品の原作。実家にあった古い文庫版を読んで、みるみるうちに…
オランダの公共放送NTRにて、Paul Wittemanという、オランダのベテラン司会者がホストするオランダの音楽番組、"Podium Witteman"。ウィッターマンのステージとでも直訳できるだろうか。過去の出演者リストをみると、弦楽奏、ピアノ、ハープ、ヴァイオリンデ…
モヒンガーというヌードルのことは以前NGOのイベントで食べて以来大好きだったのだが、それ以外のミャンマー料理もおいしい!と気が付いたのは、こちらのお店がきっかけだった。お茶のサラダが名物だというミャンマー料理専門店だ。 asquita.hatenablog.jpお…
ジャズといってもかなり幅広いジャンル、フュージョンからワールドミュージックまでを紹介するオランダテレビ番組"Stingray DJAZZ"は、2018年5月ぶ毎日21時からマヌーシュ・ジャズの特集をやる、という。そのタイトルどおり、ジャンゴ・ラインハルトDjango R…
前々から気になっていたこのお店で遅いランチを取ることにした。 Black scorpion, 黒蠍、くろさそり…でも実際はくろ「かつ」って読むらしい。虎ノ門や神谷町あたりに紅蠍や金蠍というシリーズのお店があったことから、こちらも気になっていたのです。勝浦担…
マヌーシュ・ジャズを愛する人なら、フランスのヴァイオリニスト、ステファン・グラッペリStéphane Grappelliのことを知っているだろう。もちろんクラシックやロック、ポップス、ジャズの世界でも活躍してきた超有名ヴァイオリニストだが、とくにジャンゴ・…
先月ソウルに行ったときに、この人の曲が気になった。チーズ、と読むのかな。CHEEZE。耳にしたのは、"See you again"という曲だった。さわやかな声がとても気になって(もっとも、K-POPのソロシンガーというのはさわやかな声の人が多いのだが)、あとで調べ…
羊と鋼の森 (文春文庫)作者: 宮下奈都出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2018/02/09メディア: 文庫この商品を含むブログ (9件) を見るあるピアノの調律師に焦点をあてた話。主人公は山育ちの新米調律師、外村。高校生の時に、ひょんなことから体育館でピアノ…
2005年にフランスで結成されたマヌーシュ・ジャズ・カルテットのLes Fils Canouche(レ・フィス・カヌーシュ)。こちらのブログでは、たまたまニュースか何かで見つけて、演奏というよりはメンバーの発言に興味を持ち、活動を続けてほしいなと願っていた。 a…
2014年、韓国、イ・ジュヒョン監督、붉은가족(赤い家族)制作と脚本、編集があの、今色々な意味で話題のキム・ギドクだということでも話題になった映画とのこと、相当おどろおどろしいのを想定していたのだが、ストーリーはもちろんのこと、コメディとして…
以前はカウンター5席のみで、非常に予約が取りたかったというタイ料理屋さん、ソンポーンという。浅草駅から徒歩10分ほどという、そこまで便利ではないのに混雑する様子からも、いかに人気かがよくわかる。居酒屋の居ぬきみたいな雰囲気。店内は30人くらいキ…
2015年、 BBC Worldwide France production、Hervé Martin Delpierre監督トマ・バンガルテルThomas Bangalterとギ-マニュエル ドゥ オメン-クリストGuy-Manuel de Homem-Christoの二人が結成した フランスのエレクトロポップデュオ(と呼ぶのがふさわしいの…