2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

黒椿屋@赤坂見附でパクチーラーメン!!

以前行った、目黒の椿華亭と経営者が同じである、こちらのラーメン屋に行った。 asquita.hatenablog.jp本当は同源楼の担担麺を狙っていたのに、あまりの混雑具合にあきらめたところだったので、気分としては「担担麺」だった。なのに、なのに! 「お、ここに…

スペインのマヌーシュ・ジャズフェスティバル "Festival Django L'H"は今年も豪華ゲストでいっぱい。

"Festival Django L'H"は、マヌーシュ・ジャズをこよなく愛するギタリスト、アルベルト・ベーリョAlbert Belloがスペインのバルセロナエリアで開催するジャズフェスティバルである。今年6回目の開催なのだが、今年も参加者は豪華そうだ。ギタリストはストケ…

タイガー餃子会館、いいパクチーあり〼。

本当は別のお店でご飯しようと思ったのだが、40分ほど待たされるとのこと。アペリティフ代わりにこちらのお店に入った。こちら、パクチー餃子があることは知っていたのだが、それを食べたら本来行きたかったお店で食べられなくなっちゃうからね。 というわけ…

一味玲玲@新橋でパクチー餃子。

前々から行ってみたかった、新橋のパクチー餃子を出す店に行ってみた。狭い階段を上った2Fにあり、決して愛想はよくないお店の人が対応してくれる。時間も1時間半~2時間で出ざるを得ないような雰囲気。 お通しは干し豆腐とピーナッツ。 これじゃ寂しいので…

LIDOのショウで鍛えたタップダンスとボーカルでマヌーシュ・ジャズの魅力UP! The Lucy Dixon。

ルーシー・ディクソンLucy Dixonという名前に"The"を付けてそのままバンド名にしちゃったというグループ。ルーシー自身はパリのシャンゼリゼ通りにある有名なキャバレー、LIDOのショウガールだったり、ミュージカルStompのツアーに参加したこともあるらしい…

祈りのアンソロジー ~トルコ・メヴラーナ旋回舞踊セマーと舞金剛の出会い~@宝生能楽堂

熊本地震のチャリティということでこちらのイベントに行った。能は金剛流ご宗家、金剛 永謹氏による「羽衣」だったのだが、今回は「セマー」を能楽堂でやる、というのに強く興味を持った。メヴラーナ旋回舞踊は、トルコの西アナトリアのコンヤを本拠地とする…

劇中歌にグッとくる映画! ONCE ダブリンの街角で

2007年、アイルランド、John Carney監督ストリートミュージシャンの男。掃除機の修理をしながらダブリンの街角で音楽を奏でるが気を留める人はほとんどいない。そんななか、男は自分の曲に興味を持ってくれた女に出逢う。女との会話の中で男が自分の職業を話…

Horace Trahan "La Reunion"を訳してみる。

その昔、Aさんが大ファンのZydeco Kicks (ザディコ・キックス)のライブに行った時に、その場にいた方にザディコの魅力とともに紹介されたのがホレス・トラハンHorace Trahanだった。その時にこの"La Reunion"という歌の歌詞を渡されたのだった。こちらがそ…

DjangoFest Northwestで若手ミュージシャンに捧げられる賞 "SAGA DJANGOFEST AWARD"

アメリカはシアトルから船で1時間ほどワシントン州ウィドビー島にあるラングリーLangleyというエリアでは、毎年DjangoFest Northwestジャンゴフェスト ノースウエストというイベントが開催されている。発端は2000年に、ニコラス・レールNicolas Lehrという人…

良映像で楽しむ、The Rosenberg Trioのライブ映像

今年の10月16日にオランダの公共放送NPO 1で放送されたThe Rosenberg Trioのライブの様子が一部動画サイトにアップされていた。どうやらオランダはアムステルダムのビッムハウスBimhuisで収録された映像らしい。メンバーは、ストーケロStocheloとヌーシュNou…

まだオフィシャルサイトで紹介されていないSteeve Laffontのニューアルバム“Enamoromaï”

イタリア系ピエモンテのシンティの音楽一家で育ったギタリスト、スティーブ・ラフォンSteeve Laffont。今はフランスのペルピニャンを拠点に活動している。知名度はないが評価されているギタリストとの認識だ。asquita.hatenablog.jpその彼がSteeve Laffont S…

日本酒に想いを馳せて…貴重な「協会一号酵母」を試す。

日本醸造協会では、安全醸造・酒質向上を目的として、日本酒や焼酎、ワインなんかの酵母菌のうち、とくに有効で優秀なものを純粋培養し、配布しているらしい。日本酒については現在15号まであるとか。そうきくと、「協会一号酵母」って貴重なんだな、と思う…

カトン地区でプランカン様式の家をみる@Singapore

シンガポールにいると「プラナカン」という単語を耳にすることがある。これは、マレー語で「地元生まれの子」という意味だそうだが、中国系の人と現地のマレー系の人の間に生まれた子の子孫を指すらしい。東洋と西洋の文化がうまく融合した結果、カラフルで…

チキンライスはやっぱり…Chatterbox@Singapore

初シンガポール上陸から早XX年。オーチャードのマンダリンホテルの中にあるチャターボックスに久々に行った。記憶とはかなり違い、豪華というかスタイリッシュな内装。昔はたしか同じオーチャード沿いでも1Fにある、なんだか喫茶店に毛の生えたようなお店で…

だれが何のために…シンガポールの秘宝、HAW PAR VILLA@Singapore

ハウ・パー・ヴィラ(HAW PAR VILLA)、別名タイガーバームガーデンに行ってきた。私がかなり昔に行ったことがある、タイガーバームガーデンin Hong Kongはもはや存在しないので、これが地球上で最後のタイガーバームガーデンとなる。 説明によれば、タイガー…

デンプシーヒルの"PS.CAFE AT HARDING ROAD"で優雅なランチを @ Singapore

オーチャード地区よりタクシーで10分ほど。シンガポールのボタニックガーデンの近く、「デンプシー・ヒル(Dempsey Hill)」というおしゃれエリアに連れて行ってもらった。ここにはPS.CAFEという超おしゃれカフェがあるのだ。 PS.Cafe, Harding Road — PS.Cafe…

「ももクロ和楽器レボリューションZ」

youtu.be和楽器の魅力にももクロが迫るという、「ももクロ和楽器レボリューションZ」を観た。番組のサポートとしては、デーモン小暮さん。なんと30年も和楽器とのコラボレーションをしているらしい。ももクロはライブで和楽器をよく取り入れていて、ライブで…

Happy Deepavali. ヒンドゥー教の新年を祝う。

シンガポールでインド系のテレビ番組をみていると、ディーワーリあるいはDeepavaliというものが俄然気になってくる。おまけにシンガポールの同僚は休暇を取ったりしているし。 ちょうど観ていたテレビ番組によると、ディワリはヒンドゥー教の新年であり、い…