2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ジャンゴ・ラインハルトの生まれた場所である、ブリュッセルから電車で15分ほどの距離にある町、ベルギーのリベルシーLiberchiesでは、今年も第15回目のフェスティバル、"Django @Liberchies"が開催される。今年の開催日は5月13~14日とのこと。 今年の出演…
つい最近米国メリーランド州ボルティモアで始まったジャズフェスがある。ジャンゴ・ラインハルトらしき人物を中心に据えたポスターをみれば、このフェスがマヌーシュ・ジャズを中心にしていることがわかる。 このフェスを企画したのが、マイケル・ジョセフ・…
2013年に出したアルバム、"Mumbo Jumbo"から4年…。Les Doigts de l'Homme(LDDLH、レ・ドワ・ドゥ・ロム)がいよいよ4月28日にニューアルバムを出すようだ。タイトルは、"Le coeur des vivants"って暮らしの中心とかそんな感じの意味だろうか。 リードギターの…
元同僚とのご飯会。 「何食べたい?」「パクチー!!!」というわけでやってきました、このお店。お店の名前からして、パクチーがたくさん食べられそう。 メニューはこんな感じ。基本的に全メニューにパクチーが入っているが、チェックマークがついているも…
「ベルリン国際映画祭」で、あのジャンゴ・ラインハルトを題材とした映画がオープニングに上映されるときいたときは驚いたものだ。以前、「ジャンゴ 繋がれざる者」という映画がジャンゴ・ラインハルトに関係ない西部劇だったことがあったので、「今回は間違…
昔「大立伊勢丹百貨」だった建物がある場所。 ライティングがだいぶ個性的なこのビルのはす向かいにある鍋屋「右京棧 大吟釀の鍋」に連れていってもらった。実は別のお店に行く予定だったが、はやく閉店してしまうことが判明し、こちらに来た、というわけだ…
九谷焼の産地、石川県の寺井町の工房「工房あめつち」の作品展のために、うつわギャラリー千鳥に行ってきた。水道橋の東京ドームとは反対側の、駅から近いが地味なとおりにお店はあった。 友達に誘われてついていくだけ…と思っていたのに、目の前にわぁっと…
イ・ファンギョン監督、2012年、7번방의 선물、韓国6歳の少女イェスンは、子供の心を持つ父親、イ・ヨングと楽しく暮らしている。小学校入学を控え、イェスンが大好きなセーラームーンのランドセルをどうにか手に入れたい2人だが、それが買えるほど稼ぎがあ…
フアン・カルロス・メロ・ゲバラ監督、2012年、コロンビア、Jardin de Amapolas舞台は内戦が続くコロンビア。少年シモンは父親エミリオと革命軍の襲撃を逃れ、父の従兄弟、ウィルソンを頼りに行く。その親戚の家もゲリラに襲撃されてもぬけのからだったが、…
ここのお蕎麦屋がずっと気になっていたのだ。だって、パクチーメニューが豊富だから!念願かなってやっと行くことできました。パクチーの追加方法としては、いくつかある。 ●パクチー天ぷらそば(温or冷) ●生パクチーそば(温) ●生パクチーそば(冷) ●サ…
先日、ここに来てみたら混雑のあまり入店できなかった。あきらめきれず、2階の姉妹店「同源楼」に行ってうっかり坦々麺を頼んだら、違う種類の麺の、別物が出てきた。器も前菜も一緒なのに!というわけで反省して、こちらのお店をリベンジ。値段は850円にな…
イスラエル料理で有名な江古田のシャマイムにやってきた。前に来たのって、10年以上前だった気がする…。 土曜日だか日曜日の昼間に、食べ放題コースを選択。 ピタパン、フムス、フライドポテト、ファラフェル、チキンシュニッツェル、キャロットサラダ、トマ…
おなじみのマヌーシュ・ジャズギタリスト、アンジェロ・ドゥバールAngelo Debarreは、イタリアのギタリスト、ミラルド・ヴィダルMiraldo Vidalという人と交流があるらしく、2年に1回くらいの頻度でローマで共演したり、最近ではアンジェロの子供たちも参加し…
ちょうど新宿御苑あたりを通りかかって、このお店を見つけた。ここって、以前ドライカレーで有名なハイチがあったところじゃないかな。違うかしら。読み方はなんだろう、「きょうむらさきとうかりょうらん」かな? お店の名前に「灯花」が入っているので、と…
La Graine et le mullet,アブデラティフ・ケシシュ監督、フランス・チュニジア、2007年舞台は南仏の港町セットSète。主人公のスリマーヌは、マグレブ系のフランス人で、港のドッグで船の修理工として働いている。離婚した妻との間には3人の子供がおり、新し…
台南は雑貨やら小物も有名ということで、有名店2つをめぐってきた。 まずはこちら。 ★永盛帆布行なかなか無骨な店先で驚いた。ストライプの持ち手が特徴なんだろうが、この日はあまりピンと来る色味がなかったな。たくさんの人が品物を物色していました。 ★…
私が台南に行った目的は、小吃(シャオチー)と呼ばれる軽食を食べるためだ。食いしん坊か。ましてやこの日本統治時代からあったというエビ飯は、ぜひ食べたかった。「海安路」という、ちょっと駅から離れたところに名物店が2つある状態だったので、とりあえ…
急に思い立って高雄から台南に行くことにした。だんだん乗りなれてきた、鉄道に乗るぞ。高雄からも電車が出ているはずだが、行きは別件があったので、台湾高鉄の駅とつながっている「新左営」から乗車した。 時刻表はこんな感じ。 電車は座席も都心の電車み…