Cinema

ジャズ愛を感じるアツい映画「BLUE GIANT」こそ劇場で観るべし

www.youtube.com ジャズに魅せられた仙台の高校生、宮本大が、東京に出てきて日本一のサックスプレイヤーを目指す物語。原作は映画で、もう少し丁寧にジャズの出会いや上京決断までの部分も描かれているようだが、映画版では、大が東京に出てピアニストの沢…

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊

www.youtube.com Wes Anderson作品だということ、ポスターのおしゃれさ、これだけでこの映画を観にいくことにした。 舞台は「フレンチ・ディスパッチ」という雑誌の編集部。ここの編集長が急死したことにより、個性的な編集者たちが追悼号を書いていく...と…

「リスペクト」。ソウルの女王、アレサ・フランクリンの伝記映画

www.youtube.comアレサ・フランクリン。もちろん名前は知っているが、実は彼女の楽曲をほぼ知らない。それでも、ジェニファー・ハドソンJennifer Hudson が主役を務めるときいてこの映画を観たいと思ったのであった。映画によるとアレサの母がゴスペルシンガ…

「Our Friend/アワー・フレンド」@Uplink吉祥寺。年を重ねた人ほど揺さぶられる映画

www.youtube.com 久々に素晴らしいと思える映画に出会った。ジャーナリストのマット。ある新聞社で働いているようだが、やりたい仕事、書きたいネタが追えていない状況。そしてマットの妻のニコルは、舞台女優。2人の娘と4人で暮らしている。しかし、若くし…

「太陽と踊らせて(Born Balearic)」は、イビサ島の映像とバレリアック・サウンドだけで優勝だ

www.youtube.com ヨーロッパ屈指のパーティーアイランド、イビサ島で活躍するDJ、ジョン・サ・トリンサJon Sa Trinxaのドキュメンタリー。ビジュアルアーティストの Lily Rinae(リリー・リナエ)が監督を務め、クラファンで完成させた映画らしい。www.atpress…

映画「ラーメンヘッズ」で食べたくなった「中華蕎麦とみ田」を「松戸富田麺絆」で味わう。

www.youtube.com ある時、こちらの映画をみた。「ラーメンヘッズ」。日本中にあるラーメン屋のうち、飯田商店(飯田将太)、Japanese Soba Noodles 蔦(大西祐貴)、谷ラーメン(谷吉和)、中華そば井上(松岡勝治)、鯛塩そば灯花(高橋登夢)、らぁーめん…

アジアンドキュメンタリーズでみえるボリウッド映画の世界

アジアンドキュメンタリーズにハマっている。映画は好きでよくみるが、やはりドキュメンタリーは自分の知らない世界をみせてくれるからいいな、とつくづく思う。NETFLIXもよく自作ドキュメンタリーをやっているので、よくみてしまうのだが、アジアンドキュメ…

アイヌモシㇼ@ユーロスペース渋谷

2020 年、日本、福永壮志監督、Ainu Mosir最近、観た映画はすべてFilmarks(フィルマークス)というアプリに入れているのでブログには書かなくなったが、これはすごく良すぎたのでメモしておこう。 舞台は北海道の阿寒湖畔にあるアイヌの集落(アイヌコタン…

ジャズ喫茶ベイシー Swiftyの譚詩@UPLINK吉祥寺

岩手県一関市にあるジャズ喫茶「ベイシー」の店主、菅原正二氏を中心に、ジャズに限らず活躍している様々な方々の貴重な映像やインタビューで構成されている。「映画」という観点からみると、ストーリーからの脱線も多くて疑問が残る人もいるかもしれないが…

アジアンドキュメンタリ―ズが楽しい。「秘境をぶっ飛ばせ!」

最近、映画やドラマの鑑賞記録はすべて「Filmarks」というアプリに移行してしまった。すごくいいアプリなのだが、唯一欠点があるとすれば、たまに私が鑑賞する映画がカバーされていないということ。仕方ないので自分のブログに記録しておこうと思う。アジア…

インド映画に出てくるホーリー祭を探す

インドのホーリー祭というのをきいたことがあるだろうか。世界一カラフルと言われるヒンドゥ教の春祭りで、今年もし開催されていたら3月10日がその日だったはず。三密の祭りでもあるので、どうなったかはわからないが…。私がこの祭りを知ったのは、インド映…

美しい映像で描かれた「半地下」~パラサイト 半地下の家族~

ポン・ジュノ監督、기생충、韓国、2019年仲は良いが絶望的に貧しいキム一家。みんな失業中、子供たちも大学を出ることができず、ピザの箱を組み立てる内職で生計を立て、半地下の家に住んでいる。そこにひょんなことから転がり込んできた仕事は、有名建築家…

日々眠ると外見が変わる男の恋を描いた話「ビューティー インサイド」

2015年、韓国、ペク監督元々カンヌ国際広告映画祭でグランプリをとった作品The Beauty Insideを韓国のCMクリエイターが映画化したのでこの作品らしい。二度目の鑑賞だったけれども、途中でちょっとだけ登場する上野樹里が、いつもの魅力を発揮できていなかっ…

WOOD JOB!~神去なあなあ日常~

先日お目にかかった方と私がいかに日本のお祭りに惹かれているかを力説していたところ、この映画を紹介していただいた。「ウォーターボーイズ」や「スウィングガールズ」といった数々の代表作を持つ監督、矢口史靖氏による映画だ。三浦しをん氏の小説「神去…

Isn't it Romantic? (ロマンティックじゃない?)のレベル・ウィルソンが気になる

トッド・シュトラウス=シュルソン監督、2019年、米国映画そのものはどうでも…というかごく普通のロマンティックコメディおよびそのパロディ。ラブコメが大きらいな主人公が、なぜかラブコメの世界に巻き込まれていくとか、そんな感じの話だった。これに出演…

"Andhadhun"。盲目ピアニストの秘密が招く、ブラックコメディ。

シュリラーム・ラガヴァン(Sriram Raghavan)監督、2018年、インド盲目のピアニスト、アーカーシュには、ある秘密がある。ある日、ひょんなことから大スター、プラモードの家で頼まれてピアノ演奏をしたところで、ある事件を目撃してしまう…しかも当事者は警…

完璧な他人(原題)。携帯にまつわる密室ドラマは手に汗握る!

완벽한 타인/Intimate Strangers, 2018年、韓国、 Lee Jae-kyoo(イ・ジェギ)監督幼少時代を共に過ごした幼馴染の男性5名は、今も家族ぐるみでの付き合いがある。今日は、整形外科医ソクホと精神科医イェジンが、他のメンバーと家族を誘って新居引っ越し祝…

極限職業(原題)。麻薬捜査班がチキン店を成功させる!?

극한직업/Extreame job, 2019年、 Lee Byeong-heon(イ・ビョンホン)監督、韓国リュ・スンリョンが演じるゴ班長は、麻薬捜査官として4人のチームメンバーを率いているが、いまいち冴えない。出世も滞っているし、張り込みを続けてもなかなか麻薬売人のボス…

ユダヤ人を救った動物園 〜アントニーナが愛した命〜

The Zookeeper's Wife、ニキ・カーロ監督、2017年、アメリカ&イギリス第二次世界大戦中にポーランドでユダヤ人を救った動物園園長の物語。主人公アントニーナが女性であるせいか、アントニーナに焦点が当たりがちだが、実際はアントニーナと夫のヤン、ジャ…

フランスのミュージカル映画は面白くてかっこいい。「ジュリーと恋と靴工場」

Sur quel pied danser, 仏、2016年、Paul Calori/Kostia Testut監督)主人公のジュリーは、家賃も払えないまま、なかなか正社員の職に就けないままでいた。安い靴屋で働いていたが、この日も解雇されたばかり。(ちなみに、安い靴のことはla godasseと呼ばれ…

「サンバ」。セネガル移民の役でオマール・シー大活躍。ブラジル要素も登場!

2014年、フランス、エリック・トレダノ監督主人公は、「最強のふたり」で観客を虜にしたオマール・シーが演じる青年、サンバ・シセ。レストランのシェフであるおじを頼ってまじめに働いていたが、ビザの更新を忘れたことがきっかけで国外退去を命じられる。…

汚れたミルク/あるセールスマンの告発

2017年、インド・フランス・イギリス、ダニス・タノヴィッチ監督パキスタンのセールスマン、アヤンは有名な某外資系企業に転職した。仕事はいわゆるMRで、医者を接待して粉ミルク等を買ってもらう仕事だ。人当たりもよく順調に売り上げを伸ばしてきた。とこ…

バンガロール・デイズ(バンガロールの日々)

2016年、インド、アンジャリ・メーノン監督、Bangalore Days元々は、マラヤーラム語(ケーララ州の公用語)で制作され、大ヒットした映画を、タミル語(ナードゥ州の公用語)でリメイクしたらしい。クッタン、アルジュン、ディヴィヤの3人は、地方都市で育っ…

「バーニング 劇場版」は極上のミステリー

2018年、韓国、イ・チャンドン監督ジョンスはある日街角で幼馴染のヘミと再会する。二人は北朝鮮国境付近の、貧しい田舎町の出身だが今は都会に住んでいるようだ。ヘミは、キャンペーンガールをしているが、よい暮らしぶりにはみえない。二人はお酒を飲みに…

My Mr. Wife。キャリアウーマンの理想の「妻」は…!?

2018年、ベトナム、Chàng Vợ Của Em、Charlie Nguyen監督フンは、早くに両親を亡くしており、自分の人生を犠牲にしてまで、妹ゴックの世話をしながら古本屋を営んできた。ある日、ゴックは、キャリアウーマンのマイに会う。マイは、好条件でゴックを家政婦に…

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話

2018年、日本、前田哲監督久々にみた邦画がこれ。筋ジスを患いながらも、病院を出て自宅でボランティアをお願いしながら暮らし続けた鹿野靖明氏の暮らしっぷりやボランティアとのやり取りをとらえたドラマだ。 高畑充希氏と大泉洋氏がすごく絶妙な役どころだ…

「輝ける日々に」。「サニー」のベトナム版もすごくいい!

2018年、ベトナム、グエン・クアン・ズン監督、Tháng Năm Rực Rỡ ( Go-Go Sisters)韓国映画「サニー 永遠の仲間たち」(これ、観たのに自分の感想を見つけられなかった…)のベトナム版。日本版は観ていないのだが、サニーはすごくいい映画だったので、観てみ…

Chi La So.ずっと家族を支えて生きてきた女性が、本当の愛を見つける「かもしれない」物語。

インド、2018年、Rahul Ravindran監督タイトルを翻訳すると「結婚した女性」ということになるらしい。 主人公は、Arjun。とくに目立ったことのない、強い意志もないような会社員だ。両親は彼が適齢期を逃す前に結婚してほしいと強く願っているが、Arjunにそ…

Raazi。印パ戦争のさなかに諜報員として働いた普通の女の子の物語。

インド、2018年、Meghna Gulzar監督ストーリーは、新米のインド兵士たちに対する訓示のような形で展開する。インドとパキスタンの戦争が激しかった当時、シークレットサービス要員として人生を犠牲にした女性がいた…と。 時代は1971年、ちょうど第三次インド…

この世界の片隅に

2016年、片渕須直監督、日本世の中「令和」の移り変わりにわいている。年越しそばよろしくお蕎麦を食べたり、居酒屋さんで盛り上がったりといろいろな過ごし方をする人たちがいたみたいだが、私は雑事をこなしながら映画を観ていた。そのうちの1本が、この映…