2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧
昔は旅行に行くとその国の言葉を必死に学んだものだったが、最近はすっかりだらけクセがついた。脳みそのキャパの問題もあるかもしれないが、とくにかの地の言語がわかる人と旅をする時は、何も学ばなくなってしまった。ってなわけで、このたびのインドネシ…
「musicircisのための情報が何かないかなぁ」という思いもあり、いつしかインターネット等で見つけたネタを、とりあえずフォルダに突っ込むクセがついている私。今日はそのフォルダの大掃除をやっている。フォルダ内の大部分は、音楽イベントなりアーティス…
今度、結婚式で司会をすることになったのだが、その式を目前に控えた友人からメールが来た。何でも、「入場曲」「乾杯曲」「退場曲」の3曲を選ばなければならないのだが、相談に乗ってほしいという。入場曲も、退場曲も、彼女の選択肢はいいなと思った。ただ…
アルゼンチンでも、ジャンゴ好きがいる、ということを知る。今年5月9日に行われた、第4回アルヘンティーナ・ジャンゴ・ジャズ国際フェスティバルの映像を見つけた。 La Scala de CaserosLa Scala de Caserosという音楽学校を会場に行われているだけあって、…
[Sous Son Nuage]http://www.myspace.com/soussonnuage 久方ぶりにSous Son Nuage(スーソンヌアージュ)のライブに行ってきた。マヌーシュ・ジャズってなかなかナマで聴くチャンスもないし、先日西荻あたりで行われたらしいジプシースウィングフェスティ…
パリでメシを食う。 (幻冬舎文庫)作者: 川内有緒出版社/メーカー: 幻冬舎発売日: 2010/07メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 18回この商品を含むブログ (6件) を見る パリで働く人々に対面インタビューをして、その生い立ちや暮らしぶり、その職業に就いた動…
http://www.myspace.com/barrylikumahuwaproject Barry Likumahuwa(バリー・リクマフワ)というミュージシャンのバンドにハマっている。CDショップで店員さんに勧められ、しぶしぶ買ったら、けっこういいのだ、これが。 "Mati Saja"は、Barry Likumahuwa本…
それにしてもこの美術館、ほんと、某大な収蔵量である。ダニエルはその祖先もずーっと人形職人だったらしく、彼らが上映した都度作っているものが全部展示されているからこうなるんだろう。 変わり種は、このあたり。 海外の首脳陣とインドネシアの英雄とか…
Museum Wayang Indonesia 「ジャカルタ市内観光の際にはここがオススメ」なんていわれて、ワヤンミュージアムに行ってみた。ワヤンとは、インドネシアの影絵芝居に使う人形のことだが、これらを展示した、オールドジャカルタ地区はファタヒラ(Fatahilah)広…
インドネシアは果物天国で、ドリアンとかランブータンなど、インドネシア語/マレー語からついた果物の名前もあるくらい、らしい。(ちなみに、ドリアンは"duri"トゲトゲの、"an"もの、ランブータンは"rambut-"毛、髪=毛むくじゃらの、"an"もの、という意味ら…
SENCHA SENCHA is the most popular Japanese tea with its fresh scent and the exquisite balance of bitter and sweet flavour.Highly recommended to those who are new to the Japanese tea world.KUKICHA KUKICHA is made up of only with the stalks …
言葉を育てる―米原万里対談集 (ちくま文庫)作者: 米原万里出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2008/09/10メディア: 文庫購入: 7人 クリック: 17回この商品を含むブログ (40件) を見る チェコスロバキアのソビエト学校で育ち、同時通訳者として活躍した米原万…
「ケチャダンスってなんかケチャケチャ言いながら踊るバリの踊り?」というくらいの知識しかないまま、ケチャを観る機会を得た。芸術というよりは、プリミティブな民俗芸能という印象を持っていたのだ。 別名なぜかモンキーダンスとかファイアーダンスともい…
先日、見つけて興奮したハリネズミ印のマヌーシュ・ジャズフェス"Festival Niglo"は、何と資金不足のために開催中止となったそうだ。新人発掘に注力したりロマの未来を語るなど、内容も盛りだくさんないいフェスだったのに。 2011-04-22 - 空間Annex 音楽フ…
シネマ歌舞伎 | 松竹 お誘いをいただき、「シネマ歌舞伎」なるものに足を運んだ。この日に観たのは、英語字幕付き、坂東玉三郎演じる「鷺娘」。とにかく映像が美しくて、ダイナミズムにあふれていて、普通に劇場に行くのとはまた違った楽しみ方ができるよう…
エレクション~黒社会~ [DVD]出版社/メーカー: エイベックス・トラックス発売日: 2007/07/18メディア: DVD購入: 3人 クリック: 24回この商品を含むブログ (62件) を見る (Election, ジョニー・トー監督、2005年、香港) …「エレクション」シリーズ2作目を観…
エレクション~死の報復~ [DVD]出版社/メーカー: ビデオメーカー発売日: 2010/05/07メディア: DVD購入: 2人 クリック: 29回この商品を含むブログ (34件) を見る (Triad Election, ジョニー・トー監督、2006年、香港) お馴染み、ジョニー・トーオールスター…
(The King's Speech、2010年、Tom Hooper監督、英・豪) 英国王ジョージ5世の息子ヨーク公アルバート王子は、幼い頃のトラウマから発症したらしい吃音が悩みなのだが、公務の関係上スピーチを行うことは避けられない。というわけで、吃音を克服するために色…
http://illusionist.jp/ (シルヴァン・ショメ監督、2010年、英仏、L'illusionniste) 一人のしがない年老いたイリュージョニストというよりは手品師。街から街へと興行して日銭を稼ぐも、あまり人気とはいえない。ところが、とある娯楽のなさそうな貧しい街…