2024年第一四半期:お気に入りの曲メモ:ココラシカ、BIBI、Ginger Root、Meaningful Stone、Twice、NiziU

2024年3月までに、気になる音楽がだいぶ溜まってきたので、一度こちらでメモ代わりに書き溜めておこうと思う。

ココラシカ“言葉に詰まる”
自分たちを「高校生ギターレス3ピースバンド」と紹介するバンドなのだが、「恋よ、踊り出せ」という曲のオープニングのエレピの感じにやられてしまった。彼らは受験でしばらく活動をお休みしていたが、最近ライブなども再開した模様だ。行動範囲とかライブの場所を見ると東京っ子だろうなぁと思っていたが、東京都立鷺宮高等学校の軽音楽部のメンバーで結成されており、2022年8月に開催された第1回 高等学校軽音楽コンテスト関東大会でなんとグランプリをとっていた! いやぁ、この「占い師」って曲もとてもかっこいい!
www.youtube.com

そして、私が気に入ってしまった曲が「言葉に詰まる」という曲だ。歌詞の初々しさも、ちょっとレトロに響くメロディラインも、そして、その切なさを表現する歌声も、もうたまらん!
www.youtube.com

ピアノとヴォーカル、作曲などもを担当している江藤幸希氏の才能がすごい。ソロでも、またインストゥメンタルでも多くの楽曲をアップしているので、チェックしていきたい。

Ginger Root "Loretta"
カリフォルニア出身のシンガソングライター、Cameron Lew(キャメロン・ルー)のソロプロジェクト。MVなども全て一人で作っているそうなのだが、全ての雰囲気がシティポップ感をうまく出していて、惚れ込んでしまった。
www.youtube.com

Loretta以外にもいい曲がたくさんあって、テンションが上がる。彼のプロジェクトを知るにはこちらのNoteをご覧いただくのが、一番の近道かな。
note.com

日テレにインタビューまでされているのか。夏フェスにも結構な割合で出演していたようだし、もうすでにだいぶ流行っているのだろうな。
www.youtube.com

彼自身の2023年ラップアップ映像も見る価値あり。音響ハウス行って細野晴臣さんやら杏里さんやらKIRINJI やら大貫妙子さんに会うのがハイライトなんて、どれだけ日本のCity Popに傾倒しているかがわかるというものだ。
Ginger Root Year in Review 2023 - YouTube

BIBI (비비) "밤양갱 /Bam Yang Gang"
この曲を偶然ネットで目にした時に、その声の可愛らしさ、それに三拍子のワルツに乗ったアイドルの曲の珍しさに惹かれて好きになった。
BIBIのことは知らず、きっとどこかのアイドルのメンバーがソロで曲を出したんだろうと思ったのだが、ソロアーティストだとは知らなかった。しかも、Yenaの"Smiley"で共演しているのがこのBIBIだったとは!  1'10"すぎから出てきます。
www.youtube.com
2015年くらいからネットで作品を発表していたところ、その才能をラッパーTASHA夫妻に見初められ、2019年にデビューしたとか。才能のある人はどんどん発表していくべき世の中だなぁ、としみじみ思う。

ところで、この曲の「パンニョンゲン」って聞こえる言葉、可愛いけれどなんだろう...と思っていたが、まさかの「栗羊羹」という意味らしい。失恋ソングのように思えるが、その別れ話の際に相手が「君は多くを求めすぎると言われた、私は甘い甘い栗羊羹さえあればよかったのに」みたいなことだと思うが、栗羊羹は韓国でそんなにメジャーな食べ物なのだろうか。それとも私が知っている栗羊羹とは別のものなのか。この曲をカバーしている人をたくさん見かけるが、これだけはBIBIのバージョンが最高だと思う。リムジンサービス(LEEMUJINSERVICE)という音楽番組にて、Bam Yang Gangを歌っているのでぜひ。
www.youtube.com

この番組内でカバーしているナッティの"Sugarcoat"をはじめ、その他の楽曲もすごくいいです。

Twice "거북이"
音楽コンテンツを手がけるDingo Musicの配信番組の一つで、アーティストのヒット曲がメドレーで楽しめる"Killing Voice(キリングボイス)"という番組に3月に出演したTWICE。さすがの活動歴で、19曲ものメドレーを披露した。どの曲も有名なものばかりで、メンバーの特徴的な歌唱力と共に楽しんだのだが、この中で知らなかった曲の一つが、この"거북이(コブギ)/カメ"という曲だ。「ウサギとカメみたいに(토끼와 거북이처럼)」私が早く行きすぎちゃったりするけれども、横にいてねーみたいな曲かしら。可愛らしい恋愛のドキドキを歌っている。バラードっぽい感じなのだが、優しいメロディで曲がすごく素敵。"Bababa Baraba Baya"というところの転調でグッと心が掴まれる。
www.youtube.com

김뜻돌(Meaningful Stone/キム·トゥットル/Kim Jimin ) "Beep-Boop, Beep-Boop"
意味(뜻)と石(돌)というお名前を直訳したMeaningful Stoneという人のこの曲に惹かれた。wiki によると、インディロックのミュージシャンで1996年にソウルのお隣、光州で生まれたらしい。こちらのWebサイトによると、"Camera in My Dreams"というシングルで2017年7月にデビュー、2019年に「韓国インディの新人の登竜門、テレビ局EBSが主催する〈ハロールーキー〉で最終5組に選出されたシンガーソングライター」として選ばれたとか。2020年にはファーストアルバム"A Call from My Dream (꿈에서 걸려온 전화)"をリリースし、2021年にはKorean Music Awardsにて「Rookie of the Year」を授与されたとか。
この曲は、そのファーストアルバムに収録されていたようなのだが、気怠い感じと歪んだ音がクセになってしまった。
www.youtube.com

NiziU "SWEET NONFICTION"
「恋わずらいのエリー」という映画の主題歌に起用されたというこの曲は、NiziUがデビューしてから「いいな」と思った曲の3曲目になった。Covid中にNizi projectを観ていたため、熱狂的なファンでなくてもメンバーの名前はもちろん全員覚えているし、曲も大体把握はしている。ただ、今まで好きだった曲は「Look at Me」と韓国デビュー曲の「Heartris」くらいだった。今回のSweet Nonfictionも、各メンバーの魅力をぎゅっと集めてハイライトしたような曲だった。ニナ、ミイヒ、リクあたりの、高音チームはもちろん、マユカやリマのの差し込んでくるラップも最高。
ここは敢えてダンスプラクティスのシンクロをご覧いただき、ゾクゾクを味わってください。
www.youtube.com

Tomita Lab "パスワード feat. 長岡亮介"
どこかで流れていた曲が良すぎて、Shazamで見つけたが、正直冨田ラボの曲と知って納得してしまった。冨田ラボは言わずと知れた名音楽プロデューサー冨田恵一で、私が大好きだったキリンジのアルバムを手掛けていたことで知った。彼の楽曲にハズレはないと思っている。一方、長岡亮介の名前を聴いてもすぐにピンと来なかったが、浮雲さん、と聞けば、東京事変のあの人だと分かった。こんなに歌声が美しい人だったのだね。
www.youtube.com

音楽との出会い方がどんどん変わってきているなぁ、としみじみ。