2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ジプシーキャラバン

(2006年、米、WHEN THE ROAD BENDS: TALES OF A GYPSY CARAVAN、ジャスミン・デラル監督) ジプシー、最近はロマと呼ばれたりする人々をルーツに持つ5組のミュージシャンたちによる米国横断ツアー“ジプシー・キャラバン・ツアー”の模様を追ったドキュメンタ…

Trio BBQが「ツィンバロン」を迎えてやるライブ

昨年見つけたカナダはモントリオール発のマヌーシュ・ジャズバンド、Trio BBQ。はじめて彼らの映像を観たときに、新たな息吹を感じてはいたが、彼らの最新動画には、あのツィンバロン(ツィンバロム)が編成に組み込まれていた! カナダ発のマヌーシュ・ジャ…

Stochelo Rosenbergと来日中。Tim Kliphuisの多才っぷり。

ストーケロ・ローゼンバーグStochelo Rosenbergは非常にまめな性格らしく、普段からフェースブックの更新頻度が著しい。最近日本に上陸したらしく、日本における色々な風景がアップされている。なんだか、勝手に身近に感じてしまい、嬉しい限りだ。彼に興味…

Marciac Sweet〜ビレリ・ラグレーンとその仲間たちのライブ

ジャズフェス"Jazz in Marciac"で有名なマルシアックMarciacにて、ビレリ・ラグレーンBiréli Lagrèneとシルヴァン・リュックSylvain Luc、フィリップ・カテリーン Philippe Catherine、そしてクリスチャン・エスクーデ Christian Escoudé といういずれも名高…

亀ゼリー比較 (2) 華潤堂の古法龜苓膏

このゼリーを食べる時は、正直いってものすごく警戒した。何せ「古法」とついていると、それだけでなんだか味をおいしく調整されていない亀ゼリーという感じがするからだ。 水以外に10種類ほどの材料が入っている。仙人草に蒲公英、甘草、金銀花、そしてもち…

晩年のジョビン作品 Samba do SohoとPassarim

この曲が急に聴きたくなった。たぶん初めて聴いたのは、Antonio Carlos JobimのPassarimというアルバムの中だったと思う。そしてそのアルバムでは、1番目の歌詞が英語だったのではないか。 小野リサさんもカバーされているようだが、これは全編ポルトガル語…

奪命金

2011年、香港、Life without principle、ジョニー・トー監督舞台はバブルまっただ中の香港。リッチー・レンが演じる刑事のチョンは、妻が夢見る高層マンションの購入について、妻と気まずい関係をかかえる。一方、信託銀行に勤務するテレサ(デニス・ホー)…

亀ゼリー比較 (1) 余仁生の秘製龜苓膏

今日からしばらくは亀ゼリーの食べ比べをしようと思う。一応亀ゼリー(龜苓膏)の定義を説明しておくと、金銭亀という特別な亀のお腹の皮を干したものをはじめ、数種類の漢方を煮込んで固めたものらしい。最近はこの特殊な亀を使っていないことも多いらしい…

The Riddleのアコースティック版

Nick Kershawという人を覚えている人がどれくらいるだろうか。80年代に活躍した人がで、この"The riddle"という曲が代表的な作品だと認識している。 アイドルっぽいルックスだというのに、メロディも歌詞もちょっとエキゾチックというか不思議な感じで、(PV…

養和堂 涼茶館

香港に行ってきた。今回は観光ではなかったので、自由時間はなし。しかも旧正月ということでほとんどお店は閉まっていた。その合間で駆け込んだお店のひとつがこちら。ペットボトルに入った雞骨草茵陳茶というものを飲んだ。20香港ドルくらいだった記憶。だ…

ザ・ミッション/非情の掟

(鎗火、ジョニー・トー監督、1999年、香港) ジョニー・トー映画でいつもお馴染みのメンバーが揃った映画。Mr.Lungというボスを守るために集められた5人。友情をはぐくんでいくが、ある理由で1人が消されるハメになったとき、各自はどう動くか… ボスが何者…

2003年開催のFestival Jazz a Juanに出演するドラド・シュミット

2003年、つまり10年前にフランスは南仏コートダジュールのアンティーブAntibesで開催されたジャズフェスティバルFestival Jazz a Juanに、ギターのドラド・シュミットDorado Schmittが出演した時の映像があった。Mayo Hubertの他、ドラドの息子のSamson Schm…

志ん彌プラス1 〜Jazz亭〜 Vol.5

志ん彌プラス1 〜Jazz亭〜 古今亭志ん彌師匠とTokuさんの「落語&ジャズ」コラボ企画に行った。「夢」をテーマに、古今亭菊生師匠と古今亭志ん彌師匠の落語があり、その間にTokuさんたちのカルテットTOKU(Vo/Flgh) / 泉川貴広(p) / 楠井五月(b) / 福森康(ds) …

Major Swingはマルシェでプロモーション活動中。

ジャンゴ・ラインハルトの音楽が好きならば、名曲「Minor Swing」はよく知っていることだろう。でも今日見つけたグループは、Major Swing、マイナーじゃなくてメジャーだ。たまたまネットのニュースで見かけたのだが、これは明らかに「あの」系統の音楽をや…

トルコレストラン&バー Efes

トルコ料理の美味しいお店。店内の雰囲気もいい。ランプがいたるところにかかっていたり。 盛り付けも、そしてお皿もかわいい。 もうひとつの魅力はワインの豊富さ。トルコワインって本当に美味しいのだ。

いまさらのイカセンター

外国から帰ってきた友人とともに、イカセンターへ。今更だけれど、やっぱりいけすからイカが出てくると気分が上がる。

醸し人九平次

おしゃれな箱に入った日本酒。 フランスでお米のワインとして人気らしい。パッケージがモダンで素敵。中身も美味です。日本のものが海外で流行ると嬉しくなるのはなぜだろう。 熟成させてから呑みたいな…と一口だけ残してある。三日後が楽しみだ。

ダイエット・ラブ

ダイエット・ラブ [DVD]出版社/メーカー: フルメディア発売日: 2006/02/24メディア: DVD クリック: 4回この商品を含むブログ (14件) を見る (瘦身男女Love on a Diet、2001、香港、ジョニー・トー/ワイ・カーファイ監督) 「とりあえずジョニー・トーものは…

クロアチアのGadjo Manouche、自国のポップスをマヌーシュ・ジャズに。

2008年2月にクロアチアの首都ザグレブで結成されたバンドGadjo Manoucheのテレビ出演映像を見つけた。プロフィールをみると、基本的にはセクステット編成(ギター3名、ベース、バイオリン、クラリネットということらしい。ただ、この映像では、クラリネット…

神の法vs.人の法 〜スカーフ論争からみる西欧とイスラームの断層

神の法vs.人の法―スカーフ論争からみる西欧とイスラームの断層作者: 内藤正典,阪口正二郎出版社/メーカー: 日本評論社発売日: 2007/07メディア: 単行本 クリック: 18回この商品を含むブログ (16件) を見る イスラームの女性がかぶるスカーフの問題は、ヨーロ…

天気がいい日のStrasbourg/St-Denis

暖かい今日、ふとこの曲が聴きたくなって探した。もう大体のバージョンは把握していたが、今回見つけたのはビッグバンド仕様。これもまたカッコイイ。 Roy Hargroveはともかく、アルトのKlaus Grafという人もかなりのやり手。二人の掛け合いにしびれた。 ス…

お気に入りの柔軟剤

MilleFioriというフレングランスメーカーの柔軟剤の香りが好きなのだが、在庫がキレているらしい。人工的な香りってあまり好きではないのだが、これはなんとなく許せるいい香り。ボトル捨てたら、どこのメーカーのものか忘れちゃうかもしれないので、メモっ…