2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧
エイサーを観ていた時、あるチームが使っていたこの曲を聴いて、沖縄出身の友達が懐かしがっていた。妙に印象的な曲で、しかも歌詞がウチナーグチときている。私が聴いても呪文のように聴こえちゃうのだが、彼女にとっては懐かしい言葉の歌だった模様。なん…
エイサーというのは、旧暦の7月15日に行われる沖縄の盆踊りのこと。新宿で毎年やっているこのお祭りに、今年初めて行った。沖縄出身の友達と一緒だったので、詳しい解説付きだ。 音楽に合わせて大太鼓や締太鼓を振り回し踊りながら叩く、というのが基本スタ…
Giovanni Mirabassiは5月にキューバにツアーに出かけていたらしい。 現在トリオで一緒にやっているドラマーLukmil Perezもキューバ出身なので、まあ自然な流れかなぁと思っていたのだが、ミラバッシが参加するアルバム"Adelante!"は、この時にハバナで録音さ…
先日、台湾の子と話す機会があった。「台湾だったら、私、この歌手が好き!」って何人か挙げてみたが、彼女にはどの子もわからないらしい。 そもそも、私のお気に入りの中国語圏歌手は、香港? 台湾? それとも中国本土の歌手なのか? それとも、単なる世代…
ヘカテ [DVD]出版社/メーカー: パイオニアLDC発売日: 2001/02/23メディア: DVD購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (16件) を見る (1982年、スイス・フランス合作映画、ダニエル・シュミット Hécate, maîtresse de la nuit) 舞台は第二次世界大戦…
大陸の細道 (講談社文芸文庫スタンダード)作者: 木山捷平出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/03/10メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (3件) を見る 舞台は昭和19年の満州。厳寒の地、しかも敗戦の色が濃いなか、かの地に赴いた主…
2006年10月に独仏共同出資のテレビ局ARTE(アルテ)で放映されたライブドキュメンタリー"Jazz manouche"を発見した。監督はRichard Valverdeリシャール・ヴァルヴェルデ氏。 ジプシーギターマスターズ(ギタリスト5人+ベーシスト2人)+Richard Gallianoリ…
Beavis and Butt-headビーバスアンドバットヘッドというMTVのアニメが大好きだった私は、当時、米国の友人から録画を取り寄せたり、CDや本を買ったりしてハマっていた。基本的には、黄色いアタマのBeavisと茶色いアタマをしたButt-headという中学二年生の二…
ユングのサウンドトラック 菊地成孔の映画と映画音楽の本作者: 菊地成孔出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2010/01/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 7人 クリック: 124回この商品を含むブログ (36件) を見る かなりマニアックな映画音楽本…
"Jazz à Sète"セット・ジャズ・フェスティバルは、1985年以来、途中不開催の年を交えつつも毎年7月中旬に行われるジャズフェスだ。セットは、南仏エロー県(モンペリエのあるところ)にある地名らしいが、フェス訪問者のお勧めホテルが"Hotel de Paris"だっ…
軽井沢|fogdiner|カフェ・ロコモコ・バーガー 軽井沢にあるお洒落で居心地のよいカフェってのは、往々にして食べ物の量が少なかったりするものだが、ここは居心地もよく、食べ物のボリューム満点だった。頼んだのは、名物はハンバーガーらしいのだが、ハン…
お気に入りのマヌーシュ・ジャズ情報サイトDjangostationが、とうとう動画をアップするようになったらしい。というわけで、たまたま観たのがこの動画だ。 手前の少年は、アントワーヌ・ボワイエールAntoine Boyer、13歳のギタリストだ。今年のジャンゴ・フェ…
Lost & Foundアーティスト: Gretchen Parlato出版社/メーカー: Obliqsound発売日: 2011/04/05メディア: CD購入: 4人 クリック: 7回この商品を含むブログ (8件) を見る 普段、英語圏のボーカルものはほとんど聴かない私だが、デビューアルバム以来、グレッチ…
夏、フランスじゃバカンスシーズン、そして、ジャズフェスの季節となった。別の映像を観ていたら、偶然この映像を発見。15歳のビレリ・ラグレーンBireli Lagreneがアンティーブ・ジャズ・フェスティバルに出演した時の映像だ。Tschirglo Loefflerがリズムギ…
「在外」日本人 (講談社文庫)作者: 柳原和子出版社/メーカー: 講談社発売日: 1998/11メディア: 文庫 クリック: 22回この商品を含むブログ (8件) を見る あれは、晶文社からハードカバーで出版されてすぐのこと。夢中になって読みあさったのは、20年くらい前…
家主がシャワーを浴びているその間に、ご近所さんが差し入れをくださった。 まさに、朝採ったばかりのレタスとキャベツ。これが、信じられない美味しさなのだ。みずみずしくて。軽井沢にいると、高原野菜が大好きになる。 一方、岩手県の遠野から取り寄せた…
【常盤館公式HP】長野県小諸、浅間山の麓の宿、菱野温泉 常盤館。高峰高原や軽井沢へのアクセスも便利です。/ 温泉 軽井沢のM嬢の家を訪問するたびに、日帰り温泉を訪問するのが習慣化している。最近のお気に入りは、長野県小諸の菱野温泉「常盤館」の展望…
新装版 海と毒薬 (講談社文庫)作者: 遠藤周作出版社/メーカー: 講談社発売日: 2011/04/15メディア: 文庫この商品を含むブログ (4件) を見る 外国人捕虜の生体解剖実験にかかわったことのある医者や看護士たちのそれぞれの苦悩を描いた作品。昭和20年頃某大…
(2004年、中国、陸川リーチュアン監督) 中国青海省の秘境ココシリ。ヨーロッパで珍重されるチベットカモシカの毛皮を求めて密猟が絶えないため、1993年、密猟者をパトロールするチベット族ボランティアチーム、ココシリ山岳隊が結成された。政府の援助はな…
Beto Calettiのニューアルバムが出ていた。何年ぶりだろうか? ベトにとっては師匠のような存在のアルゼンチン出身ギタリストAgustin Pereyra Lucenaと共演しているベトのオリジナルA roda infindaなんてすばらしすぎる演奏だ。Roberto Menescalとの演奏もな…
ジミー・ローゼンバーグJimmy Rosenbergは、若い頃から大活躍した、オランダ出身の凄腕ジプシーギタリストだ。英国発のジャンゴ関連ドキュメンタリーで幼いジミーを観て惚れこんで以来大ファンなのだが、近年は表舞台でみることはなくなった。Jimmyのプロデ…
「さくら」のジャズアレンジを聴かせてくれたり、「ハウルの動く城」のテーマをアルバムに収録したりと、日本の聴衆向けに選曲し演奏してくれるジョヴァンニ・ミラバッシトリオ。ここ数年は韓国でも大人気のこのトリオは、朝鮮民謡として愛される「アリラン…
現在、福井県で畑を営みながら観光振興に勤しむ友人と、久々の再会を果たした。ワインをしこたま飲み、お料理を楽しみ、夜バスで彼女が帰るまでの時間大いに盛り上がった。 彼女は、奄美大島への旅からの帰り道ということで、お土産にサーターアンダギーをい…
CDショップにて、どこの国のアーティストなのか、TATARAというブラスグループのアルバム"Maximo Brass"を見つけた。カバーしている曲がレッチリ、オアシス、Nirvana, Green DayにR.E.M.など、90年代アタマに洋楽を聴いていた人には響くアーティストの、渋い…
RIVERSIDE JAZZ STORY-Riversideファミリーレーベル@喫茶茶会記 - 空間Annex 古庄紳二郎さんと瀧口譲司さんのナビゲートによるイベントに顔を出した。赤ワインを飲みながら楽しんだのは、まずは古庄氏による、アルトサックスのErnie Henryの演奏が入った貴…
日本の音を聴く 文庫オリジナル版 (岩波現代文庫)作者: 柴田南雄出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2010/10/16メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (7件) を見る 音楽学者であり作曲家でもある柴田南雄先生のお話は、音楽に造詣の深…