- 作者: 村上春樹
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2009/05/29
- メディア: 単行本
- 購入: 45人 クリック: 1,408回
- この商品を含むブログ (1295件) を見る
- 作者: 村上春樹
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2009/05/29
- メディア: 単行本
- 購入: 40人 クリック: 432回
- この商品を含むブログ (955件) を見る
- 作者: 村上春樹
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2010/04/16
- メディア: ハードカバー
- 購入: 70人 クリック: 2,125回
- この商品を含むブログ (660件) を見る
こんな時じゃないと、読めない…とばかりに手にした本? いや違うね、お見舞いの差し入れにいただいたので、読んだ次第。意外にすんなり読み切ることができた。
何せ話題の作家に話題の本だったので、「登場人物に青豆という名前の人物が出てくること、そして、何やら地下鉄サリン事件だかオウム真理教だかが関係しているらしいことを事前に知っていた。いや、知りたくもないのに、日常生活を送る上で勝手に報が入ってきてしまった、というべきか。
でも実際は、そんな前情報は何の邪魔もなく、面白く読み切ることができた。主人公は、ここではきっと青豆と天吾なのだろう。基本的には、青豆の話と天吾の話が交互に章になっている。はじめのうちは、この二人の接点がまったく見出せないまま読み進めているのだが、ある時点から二人の交差点や共有するものが見えてきて、だんだんだんだん、状況が明らかになってくる…。布石の打ち方がとてもうまい。牛河について、章までする必要があったかなぁという気がしないでもないが、(私がわかっていないだけ?)、小説の中にさらに「空気さなぎ」という小説の展開があったら、小さなお話しもたくさん含まれていて、これだけの長編で、最後の最後まで謎を残し、かつ元の世界にまるっとおさめてくるあたり、さすがだなぁと思った。
ところで、色々な小説だとか文学作品の一部がさりげなく、また堂々と引用されている。「平家物語」はさておき、「変身」に「罪と罰」それに、「アフリカの日々」とか。これ、海外に翻訳された時、他国の人は好意的にとらえるのだろうか。