Jazz in Marciacは、言わずと知れた国際的ジャズフェスだ。フランス南西部、ピレネー山脈の麓の街、マルシアックで開催され、毎年多くの有名ミュージシャンが招かれている。今年の出演者をみてみれば、いかにすごいフェスかがすぐわかると思う。グレゴリー・ポーターGregory Porter、チック・コリアChick Corea、HIROMI、ジェイミー・カラムJamie Cullum、ウィントン・マルサリスWinton Marsalis...もうお腹いっぱい、のラインナップだろう。個人的には、ジルベルト・ジルGilberto Gillとロベルト・フォンセカRoberto Fonsecaのブラジルコンビに度肝を抜かれたが、まあそれは置いていて。
このフェスは、あらゆるジャンルのミュージシャンに機会を…といっているだけあって、毎年マヌーシュ・ジャズのミュージシャンが招待されている。2019年は、Thomas Dutronc et les esprits manouches と、The Rosenberg Family Project...というバンドだ。どういうことかといえば、ローゼンバーグの親戚筋を中心に結成された二つのバンド、"The Rosenbergs"と、"The Rosenberg Trio"が合同で出演している、ということだったようだ。たぶん、日本人になじみがあるのは、Stochelo Rosenbergが率いるThe Rosenberg Trio (Trio Rosenberg)のほうだと思うが、たまにThe Rosenbergsのほうのギタリストがストーケロと共演していることもある。今、試験で「The RosenbergsとThe Resenberg Trioの正しい構成メンバーを選べ」という問題が出たら、私はたぶんストーケロとジョニー以外は正しく答えられないと思う。
ちなみに正しいメンバーはこれだ。
●The Rosenbergs: Mozes Rosenberg / Johnny Rosenberg / Sani van Mullem
●The Rosenberg trio: Stochelo Rosenberg / Nous’che Rosenberg /Nonnie Rosenberg
7月31日に行われたライブの様子はこちら。
相変わらずのストーケロの疾走感が耳に心地よい。