ライオン ~25年目のただいま~


2016年、豪・英・米合作、LION、ガース・デイヴィス監督

予告編をみて気になっていた映画を見つけた。映画の舞台はインドのkhandwa県にある地方都市から始まる。貧しい一家、父親は出ていき、母親は鉱山で石を運ぶ仕事で生計を立てている。ある日、当時5歳のサルは、あるエピソードから兄のグドゥとはぐれてしまう。うっかり眠ってしまった電車は気が付けば1,600キロも離れたコルカタへ。そこは、ベンガル語圏であり、サルの話すヒンドゥ語を話す人はいない。サルはいろいろな目にあいながらどうにか街で生き延びていく。

それから20年。サルはオーストラリアに里親に出され、善良な里親のおかげで立派に育ち、観光マネジメントを学ぶ大学生になっていた。ひょんなことから自分のルーツに違和感を持ち始めるサルは、友達の言葉を受けて、自分のルーツ探しを始めるのだった。

この話、実話に基づくというのだから、驚いた。まずはサルの運の良さ、危険を回避する本能の高さに感心する。そして、この感動の実話を生み出した背景にITの力がある、というのがまたすごい。サルの生家の人々は、まるで本当の地元の人を俳優としてしこんだのではないかと錯覚したくなる演技力なのだが、さらに、ニコール・キッドマンの見事な演技っぷりに驚いた。あまりにもオーラを消した演技に、最後まで彼女だということがわからなかったくらいだ。

サルが苦しんだ挙句、5歳の記憶をたどっていくところ、そのたどり方の映像表現、そして実際に家族にあいにいくところは感動した。この「ライオン」というタイトルには意味があるのだが、それが明かされるのは一番最後。ちょっとタイトルがあまり素敵じゃないのが残念だが、いい代替案が思い浮かばないので、仕方ないね。タイトルで感じる印象よりも何倍も素晴らしい映画だった。