実はマヌーシュ・ジャズにもひたれるイタリアのフェスティバル Cittanova TRADIZIONANDU etnofest 2014

f:id:asquita:20140918093857j:plain
http://www.tradizionandu.eu/
イタリアのカラブリア州レッジョ・カラブリア県、地図でいうと南の方にあるCittanovaチッタノヴァという街で行われたのが、このフェスティバルだ。TRADIZIONANDU etnofestという、その名前からして、伝統的民俗音楽の一つとしてマヌーシュ・ジャズが取り上げられてもおかしくないだろう。2008年から毎年のように3日にわたって行われるこのフェス、今年も8月16-18日に開催されたらしい。チッタノヴァの美味しい食べ物や自然、アートや踊りなどの文化を味わえるのはもちろん、地元出身のアーティストを中心に民俗音楽が楽しめるとあって、観光ついでに多くの人が訪れるフェスティバルのようだ。
マヌーシュ・ジャズ枠の有名どころとしては、オランダ系のジプシーギタリストであるロロ・メイヤーLollo Meierのトリオ(+ギター;Carlo Butera, ベース;Fablizio Scalzo)と、ルーマニアブカレスト出身のジプシーヴァイオリニスト、ラルス・モラレスクRares Morarescuがライブをやっている。どうやらこのメンバーで、マヌーシュギターのインプロヴィゼーションを学ぶワークショップもやったようで、その動画を発見した。

この曲なんだっけ、Djangology? 違うか…すぐに曲名を判定できない自分の曲名記憶能力にはがっかりだが、フェスはとても良い雰囲気であることがうかがえる。毎年日本のお盆休みの時期に行われるみたいだし、少しマニアックではあるが時期的には日本から行きやすいフェスティバルかもしれない。
なお余談だが、この「チッタノヴァ」というのはニューシティという意味があり、フランス語ではNovigradと訳される単語のようだ。イタリア語の説明をフランス語に翻訳すると"Novigrad"に変換され、このノヴィグラード、イタリア語でチッタノヴァと呼んでいる都市は、クロアチアに3つも存在するらしい。本フェスティバルのプレスリリースにある(RC=Reggio Calabria)という単語を見逃していたら、そしてイタリア語でフェスの説明が書かれていることを考慮しなければ、どこの都市で行われているフェスティバルかもまったく特定できなかった。あやうくミスリードされるところでした。