2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
セルヴィア第二の都市、ノヴィサドNovi Sadoにて毎年行われている音楽フェスがある。「Novosadsko muzičko leto」というものだ。あいにくセルビア語は挨拶と5までの数字しか知らないので細かい情報はわからない。翻訳ソフトによれば、「ノヴィサドのミュー…
台湾に旅すると一度は夜市などで目にするのが「オーギョーチ」だろう。これは、アイギョクシ(愛玉子)というイチジク属の植物の種を水に揉んでつくる、いってみればゼリーみたいなものだ。種を水の中で揉むことでペクチンが出てくるので、加熱などしなくて…
私一人なら、中心街のビジネスホテルに宿泊するところだが、一緒に旅した方が面白い宿を見つけてきてくれた。これも、車旅ならではの選択肢だ。ここの宿の特徴は... 昭和レトロな看板の数々と...(写真は撮らなかったが)宿主の一族の歴史がわかる写真やポス…
1月23日になると、マヌーシュ・ジャズファンの心はざわつくというものだ。なぜなら、1910年のこの日、マヌーシュ・ジャズのレジェンド、ジャンゴ・ラインハルトがベルギーのリベルシーという場所で生まれているのだ。その生誕を祝い、各国では何らかのイベン…
私はとにかく旅行が好きだ。あらゆる経験を忘れないように、また、次の旅に活かせるように、旅に行って印象に残ったことはなるべく書き留めるなり記録することを心掛けている。その書き留める媒体の一つがこのブログだったりするのだが、コロナの前は日常が…
英国出身の歌手、トム・ミッシュTom Mischの曲を一度聴き出したら、どうも頭から離れてくれない。すでに2018年にはデビューアルバムを出しているし、2019年5月には単独公演のために来日し、チケットはソールドアウトだったとか。オープングアクトがSIRUPとは…
フォンテーヌブローといえば、森、お城などが思い浮かぶだろうか。フランス、パリ郊外の都市で、ビジネススクールINSEADの欧州拠点もこのあたりにある。実はこのエリア、ジャズをライブで聴ける環境なかったそうで、週末だけライブを楽しめる環境を... とい…
スペイン・カタルニア地方の郷土料理である、パスタのパエーリャ「フィデワFideua 」に興味があって、機会をつくっては積極的に食べようとしている。そこで、今回友達とのご飯に、こちらのスペイン料理「ホセ・ルイスJosé Luis」を選んでみた。本店はマドリ…
Mamooの醍醐味はライブ動画でこそ味わえると思っているので、たまに動画サイトを巡回しているのだが、今日、あるライブ動画の背景から"Party People"という番組の存在を知った。調べてみると、こちらは今をときめくNiziUのプロデューサー、パク・ジニョン(J…
アメリカの公共ラジオ放送 NPR(National Public Radio)の"Tiny Desk Concert"に、民謡クルセイダーズが出ているのを発見した。毎年ニューヨークで開催されているイベント globalFESTとNPRがコラボして、4つのインターナショナルバンドが登場するバーチャル…
1974年に銀座につくられたレコーディングスタジオ、「音響ハウス」を愛する人たちのドキュメンタリー。映画に登場する、超有名ミュージシャンたちが、音響ハウスがいかに素晴らしいスタジオで、音に魔法がかかるのか、自分たちの言葉で説明していく。また、…
オランダのハルテンベルグ市にある小さな村、ベルゲントハイムBergentheim。正直オランダには疎いのだが、有名な都市の近くとも説明しがたく、地図をみてもいまいちピンとこないような場所だ。 正直決して便利ではないこの場所にあるギターショップ、それが"…
フェスティバル・ウェルカム・イン・ツィガニーFestival Welcome in Tziganie。これは、2008年にL'association L'Air des Balkansという、バルカン半島の文化を広める団体が開催したロマの文化祭のようなもので、日程は毎年4月24日〜26日に開催されていた。…
アジアンドキュメンタリーズにハマっている。映画は好きでよくみるが、やはりドキュメンタリーは自分の知らない世界をみせてくれるからいいな、とつくづく思う。NETFLIXもよく自作ドキュメンタリーをやっているので、よくみてしまうのだが、アジアンドキュメ…
ドイツで最古かつ最大のジプシー/シンティのコミュニティがあることから、「シンティの文化的首都Cultural Capital of the Sinti」などの異名をもつ北ドイツの都市ヒルデスハイムHildesheimで毎年行われているジャンゴ・ラインハルトDjango Reinhardt関連フ…
昨年、ひょんなことからラーメン産業に携わる方々と会話する機会があり、私の中のラーメンスイッチが入ったものの、在宅癖が抜けずにその方のお店に行けずじまいだった。ところが2021年に入ってから、元旦、二日目とラーメンを食べたら、なんだかやめられな…
ヨショ・ステファン(Joscho Stephan)。ドイツはメンヒェングラートバッハ (Mönchengladbach) 出身のギタリストで、いわゆるジプシーの出自ではないのだが、その腕前からマヌーシュ・ジャズの世界でよく知られた存在だ。父親のガンターGünter から指導を受け…
映画をみる前にどうしても何か食べたい...本当は、鶏そばのTonariに行こうとしたのだが、お正月休み中であった。まあ当然だろう。他に何かないかな... と思ってうろついていたら、このお店を見つけた。「Produced by 風来居」だと明記している。だったら間違…
荻窪はいわば私のホームグラウンドのようなものだ。なので、元旦でもそこで開店しているラーメン屋さんがあれば、無視することができない。元旦は寝坊もしちゃったので、ふと、ねいろ屋さんで朝ごはんをすることを思い立った。元旦は特別メニューということ…