2017-01-01から1年間の記事一覧

"In Situ"@SFMOMAとの再会

去年行ってとっても楽しめたSF MOMAの1Fにあるレストラン、In Situに再度行ってみた。前回のレポートはこちら。 asquita.hatenablog.jp 色々なレストランからいいところどりしたメニューが楽しくて、再訪してしまった。友人と周辺を眺めながら迷いに迷って選…

超おしゃれミャンマー(ビルマ)料理"Burma Superstar"@SF

サンフランシスコで友人行きつけのミャンマー料理屋さんに連れて行ってもらった。その名も"Burma Superstar"、仏像のアイコンがかわいい。ウォークインで行ってすぐに座ることができたが、その後多くの人が入ってきて、お店は大混雑だ。これは時間を選んだ方…

The Slanted Door@San Francisco。海を眺めながらおしゃれベトナム料理。

「ベトナム料理が食べたい!」と叫んだら、友人がここに連れてきてくれた。エンバカデロEmbacaderoのフェリー・ビルディング内にあるモダンベトナミアン、The Slanted Doorだ。 全米屈指のモダンベトナム料理レストラン The Slanted Door/ザ・スランテッド・…

1年ぶりにLas Vegas。Michael Jackson "One" by Cirque du Soleil@Mandalay Bay Resort and Casinoを鑑賞

人に勧められるがままに、Michael Jackson"One"をみにいく。舞台には、手袋、靴、ステッキ…マイケルを象徴する小物がホログラムで表示されている。開演するちょっと前から、パパラッチのような集団が集団になって写真を撮影しはじめる。なんとなく"Leave Me …

オーストラリアで開催されるマヌーシュ・ジャズの祭典"Ozmanouche Festival 2017"。今年のポスターが気になる。

オーストラリアのブリスベンで4日間にわたって行われるマヌーシュ・ジャズの祭典、"Ozmanouche Festival 2017"のことを知った。オズマヌーシュと読むのか、それとも「オージー」って発音するのか。いずれ、タイトルだけでオーストラリアのフェスだということ…

麺処田ぶし高円寺本店のラーメン、好き。

30分の空き時間を狙って、田ぶしに駆け込んだ。新メニューも気になったが、久々なので、まずは定番を食べるのが良いだろう。本家田ぶしラーメンを。 変わらぬおいしさに、感動した。穂先メンマもたまごの半熟度合いも最高に良い。スープも全部飲めそうだった…

八丈島紀行 Day 3 〜 (樫立地区)服部屋敷、樫立向里温泉「ふれあいの湯」

カーテンをあけていたばっかりにうっかり目覚めてしまい、そのまま朝日を眺めた。そしてふと振り返ると満月に近い形の月が。なんだか気持ちいい日だった。 さて、飛行機の最終便で今から帰るぞ、という日。どうしても見たいものがあって向かったのは「樫立」…

八丈島紀行 〜 食べる楽しみ

八丈島で困ったことがあるとしたら、「お店はだいたい予約が必要」ということ。しかも、某人気店などは、何度かけてもそもそも電話がつながらない、というありさまだ。そんななか私がありつけたごはんはこんなところだ。★麺's club 酒池肉林 連れの友人にが…

八丈島紀行 Day 2 〜 (末吉地区・三根地区)ポットホール、みはらしの湯、八丈島灯台、底土海水浴場

午前中のバスにのって、とりあえず一番遠い末吉地区に行ってから、ポットホールに行ってみた。地元の方曰く、「タクシーはその地区で予約したほうが安い」とのこと。したがって、末吉にいって末吉タクシーを使うことにした。【末吉地区】 ★みはらしの湯 たま…

八丈島紀行 Day 1 〜 (大賀郷地区・中之郷地区)八丈島植物公園、ジャージーカフェ、歴史民俗博物館、ふるさとの村、玉石垣

★八丈島植物公園★ 色々あって、車に乗れないことになったため、腹をくくってバス旅をすることにした。タクシーをひろってから、9時にすでにオープンしている場所を求めて、まずは植物園へ。正面玄関から入り、左手にある温室から入ることにした。 人気のない…

八丈島紀行 Day 0 〜橘丸で八丈島に上陸だ!

2日の夏休みを有効利用して、八丈島に行くことにした。仕事を片付けて、一度帰宅してから、竹芝桟橋へ。ネットで予約したチケットを引き換えてから、待合ターミナルのカフェで小腹を満たすことに。 このカフェ、期待してなかったのだが、意外に伊豆七島の名…

フランスのジャズフェスティバル、第15回Au Grès du Jazzで見られる、ビレリ・ラグレーン2つの顔。

フランス北東部にある、北ヴォージュ地方自然公園Parc naturel régional des Vosges du Nordは、UNESCOの北ヴォージュ・プフェルツァーヴァルト生物圏保護区で有名な自然豊かな土地だ。そんなエリアにあるラ・プティット・ピエールLa Petite Pierreという場…

R.I.P. Walter Becker from Steely Dan

某ポータルのトップニュースで、"Steely Danのギタリストが亡くなった"というようなサブタイトルを観たときは、「Donald Fagenではないな」と思っただけだった。でもちょっと待て。Steely Danのキーパーソンといえば、ウォルター・ベッカーWalter Becker、君…

新作能舞 三酔人夢中酔吟―李白・杜甫・白楽天―改訂版公演@国立能楽堂

久々の能楽鑑賞。素人の感想をここに。 ■琵琶三秘曲―流泉・啄木・楊真操(岩佐鶴丈-楽琵琶) そもそも琵琶ってボディがふくよかなものと思っていたら、こんなにうすいものがあるんだね。調弦の関係で曲順に指定があったのだが、琵琶の調弦って大変なものなの…

Samson Schmittが登場! 第6回 "Raduno Mediterraneo Jazz Manouche"

イタリアのシチリア島、ペトラリーア・ソッターナPetralia Sottanaで毎年8月末に行われるマヌーシュ・ジャズフェス"Raduno Mediterraneo Jazz Manouche"。今年は、Guest Starとして、サムソン・シュミットSamson Schimtt、それに、オランダのツィガーヌ出身…

三味線オペラ⁉︎

会社の近所でランチタイムコンサートをやっており、たまたま三味線と尺八のデュオによるコンサートだというから、足を運んでみた。街中で邦楽がきけるのって珍しいな…と思ったのだが、客層がかなり上ぶれていてびっくり。邦楽だからなのか、それともいつもそ…

東京麻婆食堂にて担々麺を。

急に辛いものが食べたくなり、このお店の存在を思い出した。「東京麻婆食堂」。14時近くに行ったのですぐに入ることができた。ここに来たら麻婆定食(1,000円)にも惹かれるのだが、今日は担々麺800円で。麺の硬さ、スープもちょうどよいからさであっという…

WDR Big BandとJoscho Stephanが演奏するジャンゴの名曲"Blues En Mineur"

マヌーシュ・ジャズギタリストとしてドイツを中心に活躍しているヨショ・ステファンJoscho Stephanが、ケルンの有名なビッグバンド、WDR Big Bandと共演している映像を発見した。リハーサル映像ということで、ジャンゴの名曲"Blues En Mineur"を演奏している…

Vesterlyng Gypsy Days。デンマークのシェラン島で開催される、ジプシー音楽の祭典。

デンマークのシェラン島にあるVesterlyng Campingというところで毎年8月の最終週末に行われるフェスティバルが、この"Vesterlyng Gypsy Days"(ヴェスターリング ジプシー デイズ)である。いつからやっていたのだろうか。2016年版の動画を発見したのだが、…

Joao Donatoとその息子がだしたファンキーなアルバム"Sintetizamor"

ジョアン・ドナートJoao Donatoのことは、だいぶ昔に小野リサさんのアルバム"Saudade"で知って、以来好きだった。とくにピアノトリオのアルバムは愛聴していた。一度、Blue Note Tokyoのスペシャルゲストとしてドナートが演奏したときは、その大きさに驚いた…

"Pearl Django"。米ワシントン州出身のほのぼのマヌーシュ・ジャズバンド

「パール・ジャンゴPearl Django」はそのバンド名から推察できるように、ジャンゴ・ラインハルトDjango Reinhardt とステファン・グラッペリStephane Grappelliの音楽をアメリカのスウィングミュージックと融合させようということでワシントン州タコマで結成…

実は米仏混成バンド。フランスのジャズファンクバンド Electro Deluxe

フランスのジャズフェスである"Jazz in Marciac"のライブ映像で偶然きいてハマってしまったバンドがある。Electro Deluxeというバンドだ。ホーンセクションが入っていて、でも今風に音源のエレクトリックな感じも含んでいて、カッコイ。こちらのライブの映像…

ナイロビの蜂

フェルナンド・メイレレス監督、The Constant Gardener、2005年、英・独・米・中英国の外交官ジャスティン・クエイルは上司の代理で講演をしたところで、英国の外交政策について質問をして激しくなじってくる女性がいた。それが妻のテッサだ。愛し合う二人は…

"Jazz in Marciac 2017"に出演したマヌーシュ・ジャズミュージシャンは誰だ!? 公式動画でチェック。

フランスの有名なジャズフェスである"Jazz in Marciac(JIM)"は今年で40回目の開催となり、心なしかマヌーシュ・ジャズのミュージシャンが多く出演するような気がする…ということを以前こちらのブログにまとめていた。 asquita.hatenablog.jpあれから2カ月。8…

新宿割烹中嶋でイワシ三昧!

平日のお昼に平日を通ると、ついつい食べたくなるのがここのランチだ。800円あれば、ごはんとお味噌汁、お漬物にイワシ料理一品が楽しめる。さらに、350円で他のメニューを半分つけることができる。 すごく贅沢なランチを堪能できる。 昔行ったときは、店内…

Jean Luc Ponty、Bireli Lagrene & Kyle Eastwood、豪華なトリオの映像@Festival Festival de Jazz Vitoria-Gasteiz

今年は7月11日~15日に行われたスペインのジャズフェス、ビトリア=ガステイス・ジャズフェスティバルFestival de Jazz Vitoria-Gasteiz。気が付けば第41回目の開催となっていた。今年は、バイオリンのジャン=リュック・ポンティJean Luc Pontyにビレリ・ラ…

クロアチアのバンド、Gadjo Manoucheが繰り広げる、世界遺産の街でのマヌーシュ・ジャズライブ

"Gadjo Manouche(ガッジョ・マヌーシュ)"は、ジャンゴ・ラインハルトDjango ReinhardtとStephan Grappelliの2008年にクロアチアの首都ザグレブで結成されたマヌーシュ・ジャズバンドだ。はじめは二人のギタリストKrešimir TomicとIvan Grgic、それに1人の…

祭りだまつりだ~! 第54回桐生八木節祭り2017 

毎年のように桐生八木節まつりに通っている身だ。テレビで紹介されたとかで、近年ますます大規模化しているお祭りに今年も土曜日行ってきた。 例年、桐生ガスプラザ前、本町五丁目にある「粋翔大やぐら」から見学をスタートするのだが、若者が集ってひたすら…

Keissy Costa氏の歌声がステキだった夜@Saci Pererê

1年に数回しか夜の予定があかない友人と出かけることになった。さぁ何をしようか。一番に思い浮かべたライブハウスは夏休みだし…と悩んでいたところ、「四ツ谷のサッシペレレSaci Pererêに行こうよ」ということになった。何年ぶりだろうか。アーティストを気…

人生スイッチ

2015年、 ダミアン・ジフロン監督、アルゼンチン・スペイン、Relatos salvajes映画のタイトルを直訳すると「ワイルドなおはなし」みたいな感じだろうか。話はオムニバス形式で、5話が入っている。 1.おかえし(Pasternak) 原題のとおり、パステルナックさ…